頂き女子関連の事案でまだぐだぐだやってるみたいですね

最近また、頂き女子関連の話題でニュースサイトが賑わっているようで、「うーん、まぁ特に白黒ついてサッパリする結末は無いよなぁ」と思いつつ眺めている。
少しだけ、思ったことを書く。

以下、引用元は省くが、ネットに転がっていた文言である。
頂き女子有罪判決に感じる「引っかかり」…孤独女性の「受け皿」なおざり…
「男性が圧倒的に多い司法の現場そのものだし、判決は『傷つきのある女性』にまったく寄り添う姿勢がない」

で、少し思ったこととして寄り添おうとした弱者男性がいたからお金を手に入れているはずで、そこを受け皿に出来てないのは、女性側のこだわりが強いことによる拒絶なんじゃないかなぁと思ってしまう。

ホスト並みの接待しか孤独の受け皿にならないのであれば、もう無理やん。っていうのが正直な感想でございます。今回は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?