見出し画像

石川県のお土産まとめ

2月上旬に取材レポ漫画制作のご依頼を受けて、九谷焼で有名な石川県能美市へ行ってきました。過密スケジュールだったのであまりお土産を選ぶ時間がなかったのですが、石川県在住のイラストレーターのせるこさんが駅のホームまで来てお土産をくださいました。フットワークの軽さとホスピタリティの高さに感動!せるこさんには山口県のお土産に獺祭飲み比べセットを渡しました。

せるこさんの神対応

せるこチョイスのお土産

圓八「あんころ餅」

日本三大あんころのひとつ。石川県へ行ったら絶対食べたいと思っていた和菓子です。消費期限が翌日だったので1人で食べ切れるか心配でしたが、気づいたらあんころ餅は姿を消していました。あんこは控えめな甘さで、中のお餅も柔らか。竹皮の香りがします。私は、赤福よりこっち派です!


鴻渡園の加賀棒茶「香林坊」と加賀の紅茶「輝」

左:加賀棒茶 右:加賀の紅茶

ぜひ飲みたいと思っていた加賀棒茶と紅茶。どちらもティーバッグです。家に帰ってから、早速飲みましたが、湯を注いでいるときにキッチンにいい匂いが広がってるんですよ。その匂いに釣られて夫もやってきたくらい。ほのかに甘味があって美味しいです。
それと…こんな心ときめく缶が他に存在するだろうか。いや、ない(反語)


不室屋「花麩椀」

夜遅くに取材から帰ってきて、その翌朝食べたこの味噌汁の味は忘れません。疲れた体に染み渡りました。ほうれん草が入ってるんですけど味噌とよく合うんですよ。お麩って見た目が可愛くてほっこりしますね。早く食べたすぎてお湯を注ぐ前の写真撮り忘れました。


諸江屋「花うさぎ」

落雁と聞くと、私の妹が仏壇に添える落雁を美味い美味いとガリガリ食べていたことを思い出してしまうのですが、全く違いました。甘味が優しくて、これが加賀棒茶と合うんですよ。白と緑とピンクの3色。ちょこんとしたお花の形がかわいいです。

似ている干菓子で名古屋の「おちょぼ」という和三盆をいただいたことがあるのですが、落雁と和三盆の違いは何だろうと調べたところ、どちらも干菓子に分類されるが、製法と材料に違いがあるそうです。落雁はお米や麦、豆など穀物から作った粉を使用するそうです。花うさぎは糒(ほしいい)というご飯を天日干ししたものを粉にして和三盆糖を混ぜて着色し、型に押し固めているので落雁らしいです。一方、和三盆糖をそのまま型に押し固めたものが和三盆。ちょっと賢くなれました。

彩霞堂「琥珀糖」

これを見た瞬間、私の女児のようなキラキラした心が急に目覚めました。本当に綺麗で目でも楽しめました。食べられる宝石みたい。飴のようにカチカチだと思っていたのですが、意外と中は柔らかくジャリジャリ食べられます。

他にももらったんですが、普通に写真を撮る前にバリバリむしゃむしゃ食べてしまって…せる子さん、たくさんのお土産を本当にありがとうございます。文章を書くために色々調べて震えているんですが…

アンタ、私へのお土産に一体いくら使ったんだ……!?


九谷陶芸村でのお土産

九谷陶片で作るアクセサリー「ハッピース」

青粒(あおちぶ)が私のお気に入り

九谷焼の陶片で作るアクセサリー。イヤリングの他にも指輪やヘアゴム、ネクタイピンやバッジなど作れます。体験場所で体験料は異なるのですが、私が行った五彩館は入館料込みで500円とこちらが心配になるお値段。九谷陶片を自分で選び、側面にマニキュアを塗ってアクセサリーのパーツを接着剤でつけて簡単にできます。接着剤が乾く間、九谷焼の作品も見学できます。


九谷もんようマスキングテープ

渋い絵柄が私の心に刺さり、ボックス買いをしてしまいました。こんなに気持ちいい大人買いは久しぶりです。見ているだけで楽しいです。何に使おうかな…


観光先でいただいたお土産

ルバンシュ「化粧品セット」と「国造ゆずハンドソープ」

ルバンシュの工場を見学した際にいただきました。工場と言っても大学の研究室くらいの規模で人の手で丁寧に作れている印象を受けました。
全て自然由来の原料を使っているので肌に優しく、口に入れても問題ありません。社長がクレンジングオイルを舐めているのを見て「味もみておこう」と某漫画家の気持ちになりお土産は一通り舐めました。美味しくはなかったのですが、肌の調子は結構良いです。寝不足でくたびれ、生理前には不安定になる肌が今は元気なのってこれのおかげなのか…!?

また、能美市では国造ゆずが名産だそうで入浴剤とハンドソープをいただきました。国造ゆずは生産量が少なく、希少なものらしいんですがにおいが良すぎました。入浴剤の写真を撮り忘れてしまったのですが、夫がかなり気に入り個人的に買えないかと調べるほどです。


松井秀喜ミュージアム「せんべい」と「サブレ」

息子が狙っている

ご家族で運営されているんですが、帰りがけにお兄さんが大量のお土産をくださいました。普通に美味しいせんべいとサブレ。お土産に配って空振りなんてことはないでしょう(何か上手いことが言いたかった)


マルエーで私が買ったお土産

まつや「とり野菜みそ」とhakka「揚げあられビーバー」

とり野菜みそでお味噌汁を作ってみたんですが、うますぎた…毎日食べても絶対飽きない美味しさ。というか、味噌は全部このパッケージで出して欲しいです。便利すぎる。

ただの揚げあられでしょと思っていたことを謝罪させてください。うますぎて2歳の息子と取り合いながら食べたら一瞬でなくなっていました。黒い粒は日高昆布なのかな?しょっぱさの中にめちゃくちゃ旨みを感じました。スーパーで色んな味のビーバーが並んでいたのにどうしてノーマル1つしか買わなかったのか…こんなに美味しいと知っていたなら大量買いして配って歩いていたのに…

息子が早くよこせと言っている

最後に

石川県といえば金沢と思っていたのですが、金沢以外にも見所がたくさんあるんだと感じました。2日間では全然足りなかったので、またリベンジしに行きたいです。次はローカル飯なんかも食べたいですね。

おまけ 出発するときの息子の様子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?