マガジンのカバー画像

リターン

6
「大阪の豪商・加島屋久右衛門・廣岡家」の文化財修復保存研究の応援サポートを有難うございます。
運営しているクリエイター

#廣岡家

応援リターン 一覧表

廣岡家の文化財修復保存研究の為の応援リターンです。  私事ですが、私は2015年のNHK朝ドラ「あさが来た」のモデルとなった家、大阪の豪商・加島屋 第10代 廣岡久右衛門正直の孫で、当家に残された文化財を丸ごと「豪商の暮らし」として、大阪市の指定文化財にして頂くことを目標に修復活動をしています。活動につきましてはHPでご確認くださいませ。皆様の応援をよろしくお願い致します。 ①書籍「豪商の金融史」高槻 泰郎 (著, 編集) 説明 NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」のモ

Kindle出版

「漢方薬膳相談 50代女性」  マガジン:漢方薬膳相談(中医弁証トレーニング)の中から、 50代女性の相談例をまとめて、2023年11月11日に出版します。 11/11出版のつもりが、サポートが「アメリカ時間だから」と 11/12で設定したら、、、11/12になってしまったみたい(>o<) 「豪商・加島屋久右衛門(廣岡家)」とは全く関係ないのですが、 ロイヤリティを修復費用に充てます。 修復を応援して頂けるなら、チラっとでも見て頂ければ幸いです。 2023/11/1

#01「豪商の金融史」高槻 泰郎 (著, 編集)

申込み リターン:1万円 リターン:2万円(応援:積み増し) 説明 NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」の モデルとなった「大坂」の豪商=廣岡家。 経済・金融のみならず、文化・芸術にも巨大な存在であった 一族の波乱万丈な物語。 ①「豪商」とは何か  ②廣岡家の力の秘密  ③金融史から何を学ぶか *特別コミュニティ(Facebook非公開グループ) 「大阪の豪商・加島屋久右衛門(廣岡家)」への参加権利付き   著者の高槻泰郎先生(神戸大学経済経営研究所准教授)も   参