見出し画像

初のピニオンギヤ交換。最高速重視の9枚で三畳のスペースで走らせてみる。|京商ミニッツ

私のミニッツ走行のメインは自宅です。

上手くなる為の練習ですね。

家の中なので、最初から付いている6枚で十分なのですが、どんな感じになるか試してみたくなりました。

実は私、ピニオンギヤの事を全く知らなくて、レディセットに付属していることも知りませんでした。

ミニッツのサーキットで知り合った方から「ピニオン換えたことある?」と聞かれたことがきっかけで初めて知ったのです。

というか、ラジコン初心者の私はピニオンギヤが何なのかもあまり分かっていなかったのです。

早速、交換しました。

まずは7枚です。

ギヤ音がかなり大きくなりました。

走りはしますが、さすがに壊れている様な音なので、走行をやめてスパーギヤを手で回してみました。

なんか途中で引っかかります。

ギヤが噛み合わない時があるのです。

大きな音の原因はこれですね。

引っかかっているギヤを無理矢理に回しているので、大きなノイズがしたのです。

キットに付属しているものは、精度が良くない物が入っている時があるそうです。

7枚を諦めて8枚を試してみました。

7枚と違って超スムーズ。

引っかかりはありません。

6枚よりもだいぶ音が静かになりました。

スロットルに対する反応は6枚の時より穏やかになったとはいえ、その分、握れる様になりました。

レディセットのプロポKT-531Pは、スロットルが軽いというか緩いというか微妙な操作が難しくもあり、初心者の私にはギュッと握れる方が走らせやすいこともあります。

あと、ピニオンの枚数を増やすことによって、実車でいうところのエンジンブレーキが弱くなることで、挙動が緩やかになり走らせやすいです。

そして、試せなかった7枚で走らせる為に、精度の良い「SPピニオンギヤセット」を購入しました。

画像1
7枚のノイズが大きかったので京商サポートに連絡したら、これを勧められました。

レディセットに付いていた7枚と違って、引っかかりもなくスムーズに回ります。

そして9枚に換えてみました。

驚いたことに、自宅のスペースでも十分楽しめます。

画像2
ダイソーのジョイントマットを裏返しに敷いた3畳のスペース。

車がすごく転がって、とても楽しいですね。

狭いスペースだと「最高速は関係ないでしょ。」と思っていた私ですが、ピニオンギヤの交換はそれだけでもないのですね。

ラジコン初心者の私にはとても勉強になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?