見出し画像

プロポKT-531P スロットルのスプリングを交換。|京商ミニッツ

私はレディセット付属のプロポ「KT-531P」を愛用しています。

先日、サーキットで走りに悪戦苦闘している私を見て、「プロポのスプリングを変えるだけで運転しやすくなるから一度試してみるといいよ。」と同じく走行していた方からアドバイスを頂きました。

その方もKT-531Pを愛用していてサンワ製のスプリングに変更されていました。

スロットルはミディアム、ステアリングはソフトです。

私に貸してくれました。

私と同じKT-531Pなのにスプリングを変えただけでフィーリングが全然違います。

グレードアップした感があります。

慣れればこちらの方がコントロールしやすいかも。

最近タイムが頭打ちの私は早速変更することにしました。

ソフトとミディアムを購入。

プロポの裏にあるトルクスネジ(T型の8)を外します。

私はトルクスドライバーを持っていないので2ミリの六角レンチで開けました。

*トルクスドライバーは100均でも買えるので、そちらをオススメします。

舐めないように何とか外すことが出来ました。

真っ二つになりました。

最中のようです。

次にスロットルのビスを外しました。

プラスのビス3本でとまっています。

裏側にスプリングがあります。

画像中央がスプリングです。

スプリングを「ミディアム」に変更しました。

画像だと見た目が変わらないですね。

メカが苦手な私でも出来ました。

同時にステアリングのスプリングを換える予定でしたが、この時は分からなかったので後日にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?