これまでとこれから #2022/11/6(日)

こんにちは!!!!!!!!!
はじめまして!!!!
農学部食経2回生の佐川明優です!!
今年の代表やらせていただいてます!!
よろしくお願いいたします!!!!!

まずは豆期、皆様たくさん活動に来てくださり本当にありがとうございました!
そして豆統括、幹部のみんな、お疲れ様!ありがとう!この場を借りてお礼を言わせていただきます。

僕は豆統括ではないので、豆期は最大限サポートに回ろうと思ってましたが、そんなのがいらないくらいたくさん動いて、活躍していました。
そして、幹部のみんなもメンバーのためにできることは何か、精一杯考えて、たくさん話しあって、動いてくれました!
本当に彼女ら彼らから沢山のことで助けられ、沢山のことを学ばせてもらってます😂

ただ、4月からの運営では、僕を始め幹部により、皆様にご迷惑をおかけしてしまったことも多々ありました。本当に申し訳ありません。
そして透さんをはじめ、サポートしてくださった先輩方、本当にありがとうございました🙇‍♂️
ご迷惑をおかけしてしまった事を忘れず、今後の運営に必ず生かしていきたいと思っております。
反省点と改善点だらけです、、、💦

まぁ反省点改善点が沢山あるってことは伸び代がたっぷりあるってこと。
次同じような失敗をしなきゃいいってことだとも僕は捉えています!!
みんなが楽しく活動出来るよう最大限動いていきます!!
残り5ヶ月間の僕らの働きぶりを見守ってくださると嬉しいです😊
今後ともどうかよろしくお願いいたします。

さてさて、今週はかわわさん、キング、僕の3人で活動に行きました!
かわわさんと僕は田渕農場さんにお邪魔させていただき、倉庫のお掃除と黒枝豆の枝葉を燃やす作業をしてきました!!どちらも初めての作業で貴重な体験をさせていただきました!

特に面白かったのが黒枝豆の枝葉を燃やす作業です!!
これは、新聞紙やダンボールに火をつけて、それを枝葉の山に置いて、火が強くなってきたら枝葉を火の上に重ねていって燃やしていくという作業です!!
要は枝葉の山を燃やす作業です!

最初は火柱みたいなのが上がってテンションが上がりましたが、思ったよりも枝葉たちが燃えず、気の遠くなる作業でした笑
そして煙がとんでもなくて、四方向何も見えなかったり、むせたりすることが多々ありました笑
以前、同じ作業をしたメンバーから大変さを聞いていたのですが、これは想像以上でした😂

まぁ僕は無敵なので大量の煙の中、終始ミセスを熱唱してました🎤
楽しかったです!

帰りの電車では、お喋りしたかったのですがキングくんが小テストのお勉強を始めちゃったので喋れませんでした!!
テスト頑張ってね!

今日も楽しい1日でした!やっぱり農作業も、農家さんと話すのも、メンバーと会うのも全部が最高に楽しいです!!!
これからもそんなにし恋が、ずっとずっとずーーーーっと続いて欲しいなと切に思っております!😄

拙い文章となってしまいましたがここまで読んで頂きありがとうございました!!!!!
また、にし恋でお会いした時はよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?