見出し画像

2024年度スタート

あっという間に2024年度がスタートいたしました。私は高校卒業後企業就労してから4年目を迎えました。また、大学に通っている私の同級生も、今年で最高学年ですね。 その間に色んなことがありましたが、時が経つのはあっという間です。

季節替わりに連れて

あっという間に寒い冬から春に変わり、3月最後は気温が高く、週末は久々に半袖で外出しました。けれども今年は、桜の開花が例年よりも遅れて4月になってからやっと開花しました。まだまだ天気替わりなどで暑かったり寒かったりとコロコロ変わっていくだろうと思いますが、くれぐれも体調には十分気をつけて過ごしていけたらと思っています。

繋がりを通した自分磨き(キーワード)

私にとっての今年度のキーワードは、『つながり』を通した自分を磨くことです。私たちはこれまで、沢山の''出会い''を経験しました。その中で''別れ''も経験しましたが、それを通した出会いは大変貴重なものだろうと言えるでしょう。それを通して『つながり』というのができ、その幅が広がれば広がる程つながりがあったお陰で『御縁』があり、何かのことでサポートしてくれたりします。その一方で、社会に出ると、出会いはあっても''芯''のある出会いはあまりにもないだろうと感じます。これに関しては、また来月辺りに詳しく書こうと思っています。私は自分の考え方を変えようと決心し、不要な御縁を断ち切り、これからは良き出会いや再開等を通したつながりを通した『素敵な御縁』が楽しみです。もちろん時間は掛かりますが、ワクワクするほど楽しく困難などを共に乗り越えられるつながりを、沢山努力して掴み取っていきたい意思です。そして、良き御縁と共に新たな自分を磨き通し、『全力で遊びと仕事の両立』に繋げていき、日常を楽しく回してより良い成長へと繋げて未来を明るくしていけたらと思っています。もちろんこれまでの仲間も大事にしつつ、これからある新しい出会いや再開等が楽しみです。

あとがき

この1年間 どの様な出来事が起こるのか、楽しみもあれば不安もあります。最近の私は何事にもやる気が出なくなり、楽しみなことよりも不安なことに目を向けてしまいがちです。どうしたらワクワク楽しく過ごせることに目を向けていけばいいのかについて、日々悩みます。
私にとっての今年度は、来年度に向けての準備の年だとも言えます。それは、2025年度は2020年代の中間です。その中で、新しい時代や社会へと急激に変化することが予想されるでしょう。思い返せば2020年はコロナ禍の影響で日常が大きく変わり、終息まで3年半も掛かりました。そして昨年5月に感染症第5類へと移行されたことにもより、コロナ前の日常へと全て戻す訳ではなく、再び新たな日常へと動き出しました。そして、来年には大きな変化が訪れることになるだろうと思いますが、思っていたことと想定外だったと感じることだってあるでしょう。
それでもきっと大丈夫! 何しろコロナ禍を乗り越えられた今ですから、新しいアイディアや考えなどを生み出してきたのだろうと思います。重要な時代に向けて、今年度は1年かけて1歩ずつ歩み出していきながら沢山の経験を積みあげていきたいと思っています。
今年度もブログを定期的に更新していこうと思っていますので、興味があれば是非御愛読いただければ幸いです。
これからある日々を大事に、今年度もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?