タイトル

「沼男は誰だ?」専用ハウスルール

シティシナリオで自由度が高い為細かい&シナリオ的にかなり変則なハウスルールを設けさせていただいております。

基本ルールからはかなり外れたものもありますが、このシナリオのみのものです。ご了承ください。

長いですがご一読お願い致します。

=諸注意=

スムーズにセッションを進めるために、例えば部屋に違和感がないか知りたい場合

「帰ってきて何か変わりはないか?(RP)」
「部屋に違和感がないか目星振ります(行動宣言)」

(ダイスロール)

ではなく

「部屋に違和感がないか目星振ります(行動宣言)」
「帰ってきて何か変わりはないか?(RP)」

(ダイスロール)

のように行動宣言を先にしていただけるとありがたいです。
(RP間にKPが処理の準備ができるのでスムーズです)

【雑談タブに関して】

ファンブルを出したりクリティカルを出したなどの時の感想発言や、○○可愛い!などのPLとしての感想発言などは雑談タブにてお願いいたします。
メインタブではRPと行動宣言、ダイスロールだけだとログが非常に見やすくなる為です。
シナリオで疑問に思ったKPに関しての質問はメインタブで行っていただいて構いません。答えられる事は答えます。
(技能値ですとか数字関連のそういったものは雑談タブにてお願いします)

【カットインに関して】

割とカットインを多用するKPです。
タイミングを見計らって停止をかけますが、もう読んだ、理解した、と判断したらカットインウインドウをご自分で消して頂いて構いません。
逆にまだ読んでるのに消された、などがありましたらKPにお申し付けください。再度表示致します。

【共有メモについて】

とふの上部真ん中辺りに共有メモがありますので、情報の整理などで使いたい場合は使ってかまいません。一度作った共有メモは左にアイコンありますので右クリック→共有メモの変更から編集できます。

【情報について】

いつもでしたら個チャで送っておりますが、このシナリオに限っては全体チャットで情報をお出しします。皆さんで是非悩んで推理してください。

分断されていたなどの場合は、情報共有RPを「かくかくしかじか」だけでも構いませんのでRPお願いします。

【技能について】

行動宣言を重視します。

たとえば、本があって「それを読みます」などと宣言していただければロールをしていただかなくても情報をお出しします。
めんどくさければ「全体目星振ってもいいですか」で済ませても構いません。ただし失敗したら失敗なりの結果です。
私は一般的に出来る事は基本的にロールなしで構いません。
部屋の違和感に気がつけるか、などそういう直感的なものは目星やアイディアロールを振っていただいての判定にいたします。
ただし、情報を探すのに使う図書館や、専門技能(コンピューターなど)はロールをしていただきます。

ロール失敗時にもう一度振りたい場合は時間をおいてください。

【通常時S,C,F】

基本的に追加の情報や、次の技能にプラス補正や、アクシデントなどで消化しますが場合によっては消化しない場合があります。

ご了承下さい。



=発狂について=

シナリオ上、発狂が非常に多いので細かく決めさせてもらっています。

【一時的狂気】
一時的狂気は一度に5位上の正気度を失い、その後のアイディアに成功したら発狂となります。
ルルブ通りの表を使用し1d10で決定します。

狂気継続時間は1d10+4の値×2分

※sansと打って貰えれば短期狂気表を自動で振るように設定してあります※

【不定の狂気】
不定の狂気は一時間で不定の値まで正気度が減った場合入ります。アイディアは振りません。
その場でKPと相談してシーンに適切な狂気を決めましょう。その後は適したRPをお願い致します。
もし決まらない場合はこのシナリオ限定ですが自作ですが不定の狂気表を用意してますので、それを振っていただきます。

※sanlと打って貰えれば不定の狂気表を自動で振るように設定してあります※

不定の狂気状態のまま、更に不定に入った場合は二重三重で重なっていくことにさせていただきます。

【戦闘時の発狂処理】
発狂の時間は1d10+4ラウンドです。
既に発狂している状態で戦闘に入った場合は適宜数値を決めます。
発狂状態によっては全く行動が出来ないこともあります。

【呼びかける】

特殊ロールです。
戦闘中に使用すると発狂者の覚醒を1d3ラウンド早められます。
使用するには発狂者とのPOW対抗ロールをしていただきます。



=戦闘について=

イレギュラーな宣言は基本1ラウンド12秒ですのでそれで出来るか否かKPが判断します。

*部位狙い
技能値から-20することで「右腕」「左腕」「右脚」「左脚」のどれかを狙って攻撃する。HPの1/4以上削れたらその部位は使用不可になります。足がどちらかでも使用不可になった場合は相手は回避を行えません。腕が使用不可になった場合、相手が腕を使う攻撃の場合マイナス補正が入ります。

*武器狙い
技能値の半分で判定。その上で、相手のSTR(片手持ちの武器ならSTRの半分)とダメージで対抗ロールを行い成功することで相手の武器を叩き落とすことができる。

*ディレイ
宣言でターンの最後まで順番遅らせてOK。ただその間に攻撃受けたらダメージは受けます。


*受け流し
ターンに1回のみ許可。素手には素手でしか受け流しができません(銃弾をキックで防ぐのはさすがに無理だろう…)
物品であればそれの技能値、武道やMAなどであればその値で判定。失敗したら自分や物品に半分被ダメージ。


*回避
基本はDEX*3(技能でとっている場合はそれで判定)。
1ターンに1回のみ。


*キックや武道など身体を使う攻撃
特殊な状況下においては数値変動することもあります(足元が不安定とか)


*武器
適切な技能に応じて判定値出します。PLからの宣言待ってるぜ!なければルルブ準拠orKPが決定。


*クリティカル
必中かダメージ2倍のお好きな方選択+ダメージ+2


*ファンブル
たいていKPが難癖つけてなんかしてくる。


*スペシャル
必中かダメージ2倍かお好きな方どうぞ。


*逃げる
DEX対抗、敵が複数いる場合は平均値を算出。1ターン消費します。
手を繋いで逃げる場合は平均DEXを算出。
おぶって逃げる場合はまず担ぐ側のSTRと担がれる側のSIZの対抗(おぶれたかどうかの判定)をしてから、担ぐ側の敵のDEXと対抗。
おぶられる側に意識があれば(自由に手足が動かせれば)そのまま。
意識がない場合、もしくは四肢が使えない場合SIZ+1で判定。

*ショックロール
一度にHPの半分を失った場合は気絶するかのショックロールを行います。CON*5に失敗すると気絶です。
HP+2かCON*5に成功していただければ気絶から復活です。

*負傷の影響
HP1になると自動気絶です。HP0orマイナスになった場合死亡。しかし同ターン、もしくは次ターンでHP1以上になった場合は蘇生。
死亡のターンor次ターンで戦闘終了して即座に回復するのであれば蘇生扱いに致します。

*ぶち壊す
KPが適当に値決めます。壊したければKPに言ってね。

*なんかよく分からないけどその辺のもので攻撃
KP頑張るから言って???考える!!!!!


=回復関係=

*医学と応急処置の組み合わせロール

医学と応急初期両方に成功した場合、回復量が2d3になる。腹痛、薬によるダメージは医学でのみ回復可能。

*応急手当

1つの外傷に誰か1人まで治療することが可能(敵の攻撃は基本的に同一箇所には行わないと判断してるのでダメージ→応急手当→ダメージ→応急手当も可能)

*応急セット

3回まで使用することが出来る。応急手当か医学の技能値に+15補正。