ニコ動とYouTubeでの収益化の、あまり公には言えない話

今回はニコ動とYouTubeでの収益化の、あまり公には言えない話というのをやっていきます
公には言えない理由は文字通り言えないという意味もありますが
これらの話はマスクデータであり運営側しか確定情報は知りえないことなので、あくまでユーザー側は予測になるのと多くの人も予測で書いていたり
動画で言っていたりするので
自分も知りうる範囲内から予測で書いているため
確定情報では無いことを公に読ませるという行為はいかがなものか?ということで運営側にも迷惑をかけないために、ここだけの話として話します
ただ予測といっても適当に書くわけではなく一定の根拠をもって書くので
そこらへんはご安心ください
主に30秒シリーズで今後真似をし収益化を目指している方々に読んでいただければ、いざ収益化までいけたぞ。という条件をYouTubeにて満たしたときに実は収益化通りませんでした。ということが無いように例を出しつつ予測も、入れてアドバイスできればな、ということで書いております
あとニコ動にて実際に収益化を取り消された動画が1つあったので
今後、これらのことが無くなるように実際の結果と取り消された理由の
予測も入れて書いていきます
では、本題へどうぞ

ここから先は

3,587字 / 4画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?