1日30秒しか視聴できないアニメという方式が収益化できないと思う理由

NIRAの「1日30秒しかプレイできないスーパーマリオ64」こちらの
真似である「1日30秒しか視聴できないアニメ」これを
個人的に分析した結果、そもそも動画サイトで収益化できないのでは?
という疑念が出てきたので、紹介します

これを始めたキッカケは「1日30秒しか視聴できないアニメ」を後続でも
先頭集団並に成功させられそうなアニメをいくつか見つけ理由まで明記できることからnoteで書こうと構想していたところ
「そういえば、そもそも収益化無理なんじゃない?」という疑念が出てきたので書くことと、なりました。最初に言っておきますがゲームでもYouTubeでは無理そうで、ニコニコでは低額ですが可能です

まず確定情報から「できなそうな」理由を書いていきます
30秒バイオハザードという、すでに収益化できているチャンネルの方がいて
その方は再生数が結構取れていたのに(自身の他の動画並には取れていました)20日前後でパタリと止めて、そのシリーズの公開すらやめてしまった

ここは、おそらくなんですけど30秒でゲームが収益化できなかった
あまりにも低すぎたんだと思います
んで低すぎたくらいなら残しておけば、少しでも足しになるのですが
少なくとも非公開または削除しているので
この30秒バイオハザードですが
水銀くんって人の30秒マイクラの方の動画の概要欄に
その30秒バイオの方のURLがあるので、取りに行きましょう
30秒バイオで検索しても、もうでなくなってしまってるのでね

あれ?消えてる・・・削除したわけじゃなくて非公開か
何かやましいことでもあるんですかねぇ・・・w
他も非公開にしてるなら、単に整理といえますが
これだけなので、しかも再生数も彼の最近の30秒マイクラの方が現状では
圧倒的に低いので、整理というのも無理そうですねぇ
ということで30秒バイオの方のURLは貼れませんでした
実在していたことはNIRAのツイッター等をみれば確認できるので
そちらをご覧ください

このように30秒ゲームでは収益化は、かなり厳しそうです
まぁそもそも自分も、それは、そうだろうと思っていたので
そもそも拠点はニコニコで30秒マリオにより、こどもの遠足のおやつ代と同じくらいの額を毎月もらっていました
これでも副業ですらなく、社会人からは、もちろん学生からみても
遊びでしょうね

次にアニメ
こちらも確定情報から
といっても嘘つきでセコい水銀くんの発言なので
アテにならないですけど
当人のをみていきましょう

おそらく毎日とはいえ、30秒や1分では収益化まで厳しいんだと思います
まぁそもそも、たぶん再生時間4000時間をクリアできてないんじゃないかな?
なので急にショートをやめて、動画尺を1分前後だったものを
3分前後にして(一番長いのだと5分)いるんじゃないかなと
たぶん「審査すら」の部分は再生時間の問題だと思い近いうちに解決するんじゃないかと
まぁ1分ならともかく3分や5分なら、そもそも呪術(アニメ視聴)の部分が
かなり薄まると思うんで視聴者は、何を見せられてるんでしょうねw
才能と賞されがちな「30秒」と「タイトル」の部分はパクリ
あとは水銀くんの語り
幻覚でも見せられてるんですかね
なので根本の「1日30秒しか視聴できないアニメ」そのものによる収益化は
難しいと思います
正直水銀くんの語りレベルは並なので
語りの勝負になるんなら勝てる人結構いるんじゃないですかね
少なくとも芸人の卵は、ほぼ全員勝てるかなと
後続でも余裕でいけると思いますよ
なので「30秒アニメで収益化できない理由」とありますが
語りが、平均より上なら「30秒アニメ+語り」で十分まくれるという話です
これは明日出す「1日30秒しか視聴できないアニメでオススメの作品」で
最初の無料部分のところでも流用しようかなと思います

こんな感じにYouTubeでは30秒アニメそのものだけでは無理そうです
尺を伸ばさないといけないので
登録者数1万5000人いる水銀くんですら
アマゾンほしいものリストを公開したり
最近では30秒呪術のホーム画面の一番上が
水銀くんの別のチャンネルのリストが並んでいる状態です

パソコンなら、まだこの下に30秒呪術の動画が並んでいるんですが
スマホからだとチャンネルの羅列しかみえないので
結構焦りがみえますね
これだけ30秒呪術での成果達成が厳しい状態なんではないかと推測されます
ところで水銀くん、これだけ目立っておいて公式チャンネルの登録者数が46人って、どういうことなんだい?

あと1日30秒しか視聴できないワンピースが登録者数、再生数ともに
伸び悩んでいますが、これは明日の記事で想定できる全うな理由とともに解説します
1つだけ言っておくとワンピースよりはドラゴンボールの方が、まだうまくいったと思います
コメント欄でドラゴンボールを熱望していた人がいたので
そちらを選んでおけば・・・w
この人、さすがに3つ以上アニメ視聴にすると謎の「忙しすぎて30秒しかアニメ視聴できない」という理論が崩壊してしまうので(ワンピース見てる時点ですでに一部から突かれている)
ドラゴンボールで誰かやった方がいいと思いますよ
まぁこの水銀くんはパクリの名手なので
おそらく「忙しい人のためのアニメ〇〇」というところからの発想(理由づけのための)パクリでしょう
この人のリアクションもコメント蘭でかなりいわれてますが
粗品さんのパクリですしねw
パクリの集合体、それが水銀くんでしょう

今回30秒アニメということで水銀くんの実データと、そもそも、どんな人かも分からない人がほとんどなので、人の説明とアニメの説明が、ごちゃごちゃしてしまいました
ツイッターの方々は特に「また水銀くんの話してる・・・」と思うかもしれませんが今回に限って言わせてもらえば
この分野の最前にいる人のデータの事実説明が無いと
そもそも収益化の話なので成り立たないので間違ってないと思います
だって30秒アニメ(ゲームを含めても)で収益化の条件満たせそうなの現状
水銀くんだけなんだもん

そういえば30秒アニメYouTubeで無理なら
30秒という方式そのままでニコ動でやれば、小銭程度なら収益化できるのでは?とお思いのそこのあなた
ニコ動ではアニメの著作権関係がかなり厳しいです
というかニコ動が会社として普通で
YouTubeが会社としてアウトローです
YouTubeのアニメの著作権無視の状態は
やけにアニメの一部無断転載も山ほどあることから
正直アニメの動画に関しては反グレの会社が運営する動画サイトなのかと思うくらいですね まぁバラエティ番組の動画数も同じくですけど
なので30秒という方式そのものではYouTubeでは無理ですが
ニコ動だと、そもそもが無理です
アニメの一部がみえて音源がそのまま流れ、アニソンが流れるも
普通に通報やら権利元の申請が無くても消される可能性あるし
(事実アニメ系で消されているの結構多いので)
権利元の申請で一発アウト
通報も結構あれば理由は明白なのでアウトかなと
というかこれ水銀くんがYouTubeでもアウトになる可能性あるんですよね
1話は無料視聴できること多いんで許されても
2話以降の音声がそのまま流れるとなれば・・・
YouTubeの今の基準ではセーフっぽそうですけど
あまりにも目立つとアウトくらうんじゃないかなと
だってアニメの音声流すのがYouTubeではオッケーなら
Vtuberが結構やってるアニメ〇〇同時視聴っていう手法で
アニメの音声は流せてしまえるはずなんだよね

かといって音声まで切ってしまうと
もうリアクションみるだけなので、もはや何だかよく分からないものになりますしね
結構茨の道だと思いますよ
たまに30秒マリオを「ゲームのプレイ映像みせられてるだけだから、イマイチ水銀くんはこれにプラスしてリアクションもついてるので面白い」
と言っていますが皆さん、アニメの映像すらみせられず、音声だけでリアクションしてるのみて何が面白いの?まだ状況は分かる30秒マリオの方がいい
ともなりませんかね
30秒呪術の視聴者に言われたりしたことですが
これ自分達の都合のいいところをピックアップしてるだけなので
面白さの基準がそもそも人によるのでナンセンスですが
状態の多さに関してもアニメは映像が流せないので
要素的には2:2でイーブンなんですよねぇ
さて無料なので好き放題に最後は脱線してしまいました
この記事のおいしい部分は中間あたりに隠されてるので
ここまで飛ばし読みした方は中間のところだけ見にいってくださいね
最初から最後まで全部読んだ猛者は、おつかれさまでした

そして探すのが面倒という方
明日の有料記事ですが
最初の方は無料で誰でも読めて
ほとんど同じ内容を
余計な要素を消して書くので
そちらの冒頭の方だけをご覧ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?