見出し画像

モーターグレーダーという建機をご存知でしょうか?

道路工事の整地作業などで活躍する建設機械の一種です。

名前も見た目もかっこいいですね^ ^

このモーターグレーダー、主に道路工事で道路を平らにする整地作業(地ならし)に使用されます。
装着されたブレードを斜めに設置して、土を削りながら一方に寄せて整地します。
道路工事の際には、地面をローラーで踏み固める建機「ロードローラー」と一緒に使用することが多いです。

モーターグレーダーは除雪作業でも使用されることがありますが、除雪作業で使うモーターグレーダーは、主に除雪グレーダーと呼ばれています。

全長約7〜8.5m、重量10t以上を誇る大型建機・モーターグレーダー。
自走式のモーターグレーダーの構造は、主に本体部分、アーム、ブレードから成り立っています。

4輪2軸の本体部分には操作キャビンやエンジン、タイヤといった主要な機能が搭載されていて、その前方に長いアームが備え付けられています。
アームの先端には2輪が装備されており、全部で6輪3軸という構成になっています。

さらに、アームの下部には、長さが約3m以上あるブレードを斜めに装備。
アームを動かしてブレードを上下に動かすことで、土や雪を片側に寄せることができます。

モーターグレーダーを業務で使用する際は、大型特殊免許と車両系建設機械運転者(整地・運搬・積込・掘削用)資格の2つが必要です。

以上、こんな働くクルマもあるよ、というご紹介でした😃