見出し画像

木曜#2 罠

とあるソシャゲのコラボキャラ解説動画をYouTubeで見ていた.

この投稿者は解説も簡潔かつ丁寧で代用,妥協案も纏めてくれるため気に入っているのだが動画を見ていて気になる点が一つある.

キャラクターの名前をよく間違えるのだ

濁点と半濁点を間違えるようなミスであればキャラクターを知らなければ仕方ないかと思えるのだが,思わずそうは読まないだろと突っ込みたくなるような誤読もよくある.実際にミスを指摘するコメントも多い.

話し方や動画の構成,編集から感じられる能力との矛盾と言えばいいのか,何とも言えない違和感が今までずっとあったのだが,ぼんやりとつまらなくなってしまったXのリプライを見ていているときに思った.

わざとやっている?

急に腑に落ちた.

多い…

同程度の登校日,再生回数の動画とコメントの数を比較したところミスを指摘するコメントの分だけコメント数に差があるようだった.

コメント数が収益等に直結しているかは知らないが,意図的にやっているとしたらかなりのやり手だ.すごい.

木曜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週の娯楽

ONE FOR ALL

ヤンマガにて連載中のラグビー漫画です.
久しぶりに鳥肌が立つ1話に出会いました.

ONE FOR ALL - 1『主人公はいない』 | ヤンマガWeb (yanmaga.jp)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?