見出し画像

木曜#21 逃避行

色々考えすぎると何が本当の自分なのかわからなくなりますよね。

私は尖って、逆張ってなんぼや!なんてことを思いながら生きてるんですけど、本質はミーハーなんです。昔は流行りの音楽を聴いて、流行りのアプリをインストールして遊んでました。

烏旅人に言わせれば"凡"です。

幼い頃は自分というものを持たない、見せないような人間だった記憶があります。

ダイヤモンドの主人公にはサトシと言う名前をつけたし、幼稚園生の頃の将来の夢を語ろう!という会の時には前3人に合わせて、やったこともないのにサッカー選手と答えました。

そんな自分がなんだか嫌で無意識のうちに尖って尖ってトンガって、今日まで生きて来て、今では自分なりの物事を図る物差しを育て上げることができてる気がします。

でも時々どっちが自分の本質なのかわからなくなるんですよね。戦士と兵士の人格が同居しているような感覚がぼんやりとあります。

関わる人によって見せている自分の側面は違うんだぜ!という意見も理解できるし自分もそう思うんですけど、そうすると尚更自分の本質が見えなくなっていきます。

私の本質はどっちなのか、2択にすることが間違いなので意味のない問いなんですけれども、たまにこいつに苛まれるわけですな。

頭空っぽの方が夢詰め込めると言いますし、あんまり深く考えずに楽しく生きていこうと思います。

でも二重人格ってちょっとカッコいいか。

木曜


今週の娯楽
色々あるんですけど1番って言ったら今週のジャンプですよ。悟……

でもおすすめしたいものものっけたいので載せときます。

平成敗残兵⭐︎すみれちゃんです。
これは流行りますよ。
面白いと思った読み切り書いてた人って知って納得です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?