マガジンのカバー画像

おやとぅや可愛いものエッセイ

67
可愛いものや美味しいものは、こころのともしび
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

塗り絵ってたのしい♪

塗り絵がストレス解消や自律神経、脳みそにすごく良いと聞き、100円ショップで探してみた。最初は子供むけのミッヒーちゃんにしようと思ったんだけど、さすがに1ページ3秒で終わっちゃいそうだったので、結構難しそうだったけど大人向けにしてみた。 使ったのはzebraのclick Artという水性ペンのセット。 いちいち蓋を開けずにボールペンみたいにぽちっとするだけなので、とっても使いやすいペンシルです。 最初はめっちゃ時間がかかりそうだと思ったけど、昨日の夜だけでこれだけ進んだの

*にぽぽの朝ごはん*

私の朝ご飯を紹介します。1 インスタントコーヒー(深煎り系)にミルクだけ入れる 2 大豆たっぷりグラノーラ(以前は8枚切りトーストだった) 3 プルーン2粒 4 カマンベールチーズまたはベビーチーズ 5 ヨーグルト(ビヒダス)にオリゴ糖をかける 6 カゴメの野菜ジュース もう362日くらいずっとこれです。食べる順序も1から始まり、6で終わる。 残りの3日くらいは具合悪くて食べられないとかだから、一年間毎朝同じものを食べ続けてる。 これって私が自閉スペクトラム

今日のおやとぅは、ピカツーだよ⚡️ ミスドのロイヤルミルクティーホットはおかわり自由でオススメ✨

今日のおやとぅは、バスクチーズケーキとミルクティー🍰 チーズケーキは2個入りパックだったけど、2個ともワシのもんじゃ😈 ↑ ここチェンソーマンのパワーの口調で 笑

塗り絵2枚目でけた〜✨

タネから育てるエアプランツ

あれは今から7年くらい前のことじゃった。 いつも通ってるオサレ美容室に行ったところ、そこでインテリアとして飾られていたエアプランツに、珍しくタネが出来ておったのじゃ。 私はそれまでいくつかのエアプランツを育てていて、花は咲くんだけど結実したことはなかったので、「へ〜すごいね」と声をかけたら、「買った時から結実してたんだよ。良かったら分けてあげようか?」と言うので、もちろんもらうことにした。 エアプランツの種は、タンポポの綿毛そっくりな感じで、まさに「吹けば飛ぶ」タイプの種だ

今日のおやとぅ☕️ おや?おやおや? どうしてナナミンがここに? 笑