マガジンのカバー画像

病気や医療について

24
精神疾患や身体疾患、ストレス性疾患、発達障害、難聴など、様々な疾患や障害とともに生きてきた中で考えたことや、経験したことなど。
運営しているクリエイター

#ハグ

純粋なハグされたい!

何かのニュースかドキュメンタリーで見たんだけど、「ハグ(性的な関係を一切含まない)することを目的としたグループや集まり」が最近多くなってるんだって。 男女問わず、そこに来ている人とハグすることが出来て、もちろん嫌な人からのオファーは断れるし、一人の人とだけハグをし続けることも、多数の人とハグを交わすことも本人の自由。 びっくりしたしたのは、それがアメリカでの話ってことなのです。 アメリカでは挨拶とか相手を慰める時に、普通にハグやキスをする文化のハズなのに、それでもやっぱり

*またまたハグについて*

ハグ友おかぴんが前回書いた私の『純粋なハグされたい』というテーマについて掘り下げてくれたので、私もまた改めて考えてみたいなと思ったよ。 ↑の記事の中で「フリーハグ」している人の本が載っていたけど、実は私もそれに近しい?ことはずっと前からしていたのです。 癌専門の技師をしていた関係から、職場で出会う人のほとんどは当然ガン患者さんばかりになるんだけど、患者さんたちから男女問わずハグや手を繋いだりとかを求められることがあって、私は喜んで応じてた。 特に末期癌になると、例え家族