見出し画像

21/09/05 teppei、KennyDoes & Cosaquリリース2マン東京場所

teppei、KennyDoes & Cosaquリリース2マン
東京場所
@TimeOut Cafe

完売になったチケットを譲っていただき、これもご縁と自分に言い聞かせて恵比寿へ。2ドリンク分なのを忘れてて慌てた。確認不足!

teppei『Arrhythmia』

ソーシャルディスタンスを保てる
新しいプチョヘンザのご提案からスタート
①⊂二( ^ω^)二⊃
運動会の「〇〇さんを中心に大きく横に開いて〜」に見える。楽しい。
②「前ならえ」
バウンスした瞬間、フロアがキョンシーの集団に   なる。ステージ上から見たらめっちゃ怖そうで楽しい笑

笑って欲しい、ネガティブなことも喜劇に変えていきたいという言葉通り、暖かい空気感のライブ。シリアスなリリックでもこんなに踊れる。「hanging」でも踊る踊る笑 人生と家族の話でこんなに笑う。
それは、ネガティブを笑いにするためにどれだけのエネルギーが必要か知ってるから。キツすぎて笑うしかないことも、音に乗せたら楽になる。だからこそマスクの下でクスクス笑うし、手を挙げて揺れてビートの上で踊る。(こらえきれないkzさんのケラケラという笑い声はよく響いてた笑)
なによりも、そのドヤ顔のメガネを滑り止めする細やかさよ。笑笑笑

家族安否確認タイム、笑ったけど、でも大事だと思う。会える家族、会えなくなった家族。血の繋がりだけが家族じゃない。血が繋がってても家族じゃないこともあれば、家族だけど血が繋がってないこともある。梅田サイファーを離れる人がいても、いつかまた戻りたくなった時にいつでも帰って来れる「家族」。私にもそういう「家族」、いるな。大事にしていきたいな。

50cent愛に溢れた新曲もリリース待ってます。

〜転換〜
KennyDoes&Cosaqu『NEVER CHANGE』
曲間のニカッとした笑顔から一転、一曲一曲の肺活量がエグすぎる、ブレスの位置が無い…難所を超えるのが楽しくて気持ちよくて、一緒にハイになってく。

KennyDoes「Cosaqu on the beats!」
コーサクさんのサンプラー「Cosaqu on the
 beats!」
KennyDoes「Cosaqu on the beats!」
謎の応酬…pekoさんとフロアが笑う

ケニ「Say Never Change!」
Cosaqu&peko「Never Change!!」
ケニ「Never Change!!」
Cosaqu&peko「Never Change!!!」
客席🙌「…(Never Change!!!)」

teppeiさんにつられて(?)心も針も飛んだり跳ねたり。アカペラのアドリブを考えてる間、皆それぞれ「これやってほしい!」っていう念を送ってたんじゃないかな…フロア中が撃ち抜かれたウィスパーボイスで「月まで」、「Wish」イントロでpekoさんがスッと掲げたスマホのライト、皆で揺らして。もっとパンパンの会場で観たい景色でもある。MCで語るこれからのヒップホップシーンへの想いにこちらも胸をアツくし、『セレブレイション』でも盛り上がり、お腹いっぱいのセットリスト。

ラストはお二人のコラボ曲へ。

K「『コラボ、4曲入りのEPにします!ライブ前に出します』って大阪ワンマンの前に言ってたのにまだ出てないんですよ」
T 「1000小節書いてて、それを今16小節に削ってるから…!」
K 「なので2曲だけやります!」

インスタライブで製作風景を見てたから、こちらも思い出深い2曲。こんな状況なのにライブしてくれて、東京まで来てくれてありがとうございます。明日からもまたがんばって、前向いて楽しみながら、この世の中にちょっとでも貢献したりもしながら、生きていきたいと思います。

Cosaqu先生のラッパー時代はほとんど存じ上げないのですが、マイクを握っててもビックリするほどかっこよくて成程納得。3時間睡眠の中、ヒプマイにまでサインをありがとうございました先生。まんねんのオムチャーハンの無料券もらうの忘れました。DJ pekoさんは「耳ヲ貸スベキ」で拝見しましたが、バックDJは初見だったかも。縁の下の力持ちのお2人と素敵な会場のおかげで、楽曲がとっても立体的でビビッドに聴こえました。
客席にはkzさんご夫妻(まおさんにお会計してもらえるなんて♡)。ぺぺちゃんコーデがお洒落すぎるHatchさん、tellaさん。ケニさんがtellaさんに向かって生声で「おかえりなさい」って。そこに皆の気持ちも乗ってますように。
客席からは声は出せないけど、それぞれの想いが音に乗ってお互いに伝わっていくような、そんな夜だった。