見出し画像

11/13(土) 福島ダ1150m 予想

こんばんは。仁王です。先週は的中は50%だったものの、回収が上手くいかなかったので、今週はしっかり当てていきたいと思います。

今週も週末競馬さんの嫁さんステークスに参加することになり、この二つのレースで勝負します。嫁さんステークスの買い目はこのnoteとは別途出しますので、ご興味あればTwitterをご覧いただければと思います。

まずは先週を振り返ります。

先週の福島ダ1150mは4Rありましたが、逃げ馬が全連帯。差し馬が入ってきたのは1レースの1頭だけでした。

画像1

この傾向は今年7月の1回開催でも同じで、良馬場・重馬場両方ありましたが、どの馬場状態でも前が強い傾向でした。

画像2

過去5年間を見ても逃げが強いのは明らか。先週土曜日の1レースで差し馬が勝ったことで差しが効くと自分にバイアスがかかってしまいました。

画像3

今週はきちんと頭をフラットに戻して、レースに臨みたいと思います。

天気予報は晴れ。風は微風のため影響なし。週中の雨の影響で金曜日9時時点での馬場状態は稍重。どれだけ乾くか分からないが、良馬場になったとしてもある程度の含水率は残ると想定。いずれにしろ前は強い。

福島1

◎11メイショウキッド 小沢J 52kg
3走連続3着。近2走は1400mを使っていて、2走前はハナを取るもラストが甘くなり直線でかわされるも、3着に粘れたことは評価できる。前走では出遅れたが、コーナーで3着まで押し上げたが前2頭には追い付けず。新馬戦では好位先行し上りで36.1秒を使っての3着。このレースで2着になったワセダタンクは次走圧勝で勝ち上がった。今レース内で実力上位なのは間違いない。前走時は+10kg増やしてきたが太くなく、しっかり成長してきたことはさらに期待できる材料。血統はホッコータルマエに母父米国型でダート血統。調教でもしっかり数字を出しており、状態に不安はなさそう。

○3バイハリウッド 泉谷J 52kg
テンのスピード最速。近2走はしっかり前に出すことができており、福島の傾向には合うはず。前走はペースが速く坂で失速してしまったが、短い直線なら粘りこみ可能。調教では中間の坂路の数字52秒台で古馬を追走して同入と状態キープしているようだ。内の好枠を生かしてロスなく回れば押し込める可能性は高い。内側にいるルクスランページをしっかり抑え込みたい。陣営が逃げずに終いを生かすレースをしたいと発言していることは懸念。泉谷チャンス!

▲7マイアミュレット 小林脩J 52kg
マクフィ産駒。前走新潟で変わり身を見せ4着。直線に向いて抜け出す手ごたえを見せたが、ちょうど外を捲っていく馬と重なり外に出せず。ようやく追い上げをかけたときには間に合わずの4着で、早めに外に出せていれば少なくとも3着には追い付いていたと思われる。テンは速いので、もう少しポジションを上げていればさらなる上位も可能なはずだ。調教でも併せ馬を1.8秒追走して0.2秒先着と状態は良い。

△4マサルイチバンボシ 丹内J 55kg
ヘニーヒューズ産駒。前走はスタートでいい反応を見せるも、芝との継ぎ目でジャンプしてしまい前に出すことができなかった。しっかり改善できていればチャンスはあるだろう。調教では終い11.9といい脚をみせている。

☆1ルクスランページ 松本J 52kg
近2走は1000直を使っていたが、今走で再びダートへ。5走の内4着が3回とあと一歩のところまできている。福島1150を経験していることも好材料。1000直を走った行き脚を生かして、3バイハリウッドより前に出れたら一発あるだろう。

買い目
固めの決着想定のため、2連系絞っていく。

馬連  3,7,11 box
ワイド 11-1,4,7
    3-7

福島4

◎14アシタバ 西村淳J 54kg
シニスターミニスター産駒。前走昇級戦で2着。好枠を生かしてハナにたち、ロスなく回って2着に。追い込んできた3着馬に交わされず粘りこめており、直線が短くなる福島ではより合うだろう。良馬場での実績に乏しいことが懸念だが、唯一走っている3走前でも3着に入れており、馬格はしっかりしているので馬場が乾いてきても対応できるだろう。

○10メイショウワダマ 小沢J 52kg
前走が強い競馬。3番手好位から上り35.7秒を使っての2着。先行してこの上りを出せるのであれば、この舞台では盤石だろう。園田に転入する以前も、ずっと2着4着と惜しい競馬を続けており、充分中央でやれる馬。アシタバ同様に中央では重馬場での好走例が多く良馬場で実績がほぼないことが懸念。園田ではしっかり走れていたようだ。調教でも1週前にしっかり追っており状態キープ。

▲8チャーミングアクト 鮫島良J 55kg
近走好調キープ。テンから出せて、直線でもバテないことがこの馬の長所。ゲートをしっかりでて、内前か外2あたりに上手くつけられたらチャンスあり。調教では良い動きを見せており好調キープ。

△5プリティインピンク 原J 51kg
テンのスピードは最も速い。近2走での失速は中山の坂のため、福島変わりは好材料。鞍上も原Jへと強化。ローテも間隔をあけてリフレッシュできており、調教では古馬に先着。

☆15メイショウカイト 泉谷J 53kg
前走は良馬場で36秒台の上りを使っての1:11.6は優秀なタイム。外枠に入ってしまったが、前走いい上りを使えることができたので無理に前に出さなくても競馬はできる。先行馬過多のこのレースで前が速くなればチャンスあり。斤量3kg増はマイナスポイント。泉谷チャンス!

買い目
3連複には穴として3の買い目を入れておく。

馬連  14-5,8,10,15
ワイド 10-5,8,14,15
3連複   14-3,5,8,10,15
 


もしお役に立てたとしたら、サポートいただけると大変うれしいです。次の予想の意欲となります!