【眠れないので文をしたためるシリーズ①】怖がり

【注意】かなり繊細な話題に切り込みます。あくまでこれは個人の考えであり、不完全なものであるため、読む際は自衛のほどよろしくお願いします


「人間は自分以外のものをとことん怖がる」

これが僕の大体の考えの根幹です。大げさだけど。

なんで鬼滅の刃にいちいち文句を言う部外者が現れるかって、鬼滅の刃にハマっている人たちを怖がって、自分から遠ざけようとしてるからでしょ

なんでロリコンが悪みたいな風潮があるかって、小学生を襲う性犯罪者が怖いから、そうなる可能性のある輩を根こそぎ潰したいからでしょ

なんで男女差別が生まれるかって、異性のキャパシティーがどこまでのものか分からなくて怖いから、分かっているステレオタイプに個人を当てはめちゃうからでしょ

なんで戦争が起きるかって、相手の考えが分からなくて怖いから、この話し合いを終わらせるために相手を消し飛ばそうとしちゃうからでしょ

全部が全部こうとは言わないけどさ

怖いところをちょっと踏み込んで、少しでも怖がりを解消させてみるのもいいんじゃないかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?