見出し画像

20210716突然の別れ

7月16日(金)

いつも通り起きて、夏みたいな天気なので洗濯をする。
午後からオーディションがあるから化粧もちゃんとして服もお母さんぽいものを選んだ。

画像1

昼ごはんはこの前作って美味しかったアーモンドミルクの辛ラーメン。前回食べてから大して日を空けてないけど美味しいと感じる。

オーディション会場へはバスが良さそうなので、14時前に家を出た。

画像2

今年もこの2代目ミニ扇風機とchelmicoのストラップにお世話になる。オーディションは演技の場合、「割と大げさに」「自然に」「笑顔多めに」みたいに何パターンか撮ることが多いけど、一度演技をしただけで終わった。そういう時は悔しいけど落ちる可能性が上がる気がする。

別の人の付き添いでマネージャーさんが会場にいて、どうだった?と聞かれたので一度演技しただけで終わりました。と言ったらそれ普通じゃない?と冷静に言われた。説明するのが面倒くさくなって笑ってごまかしてしまった。

帰宅して作業に戻って、夜は綾乃ちゃんと合流した。久しぶりに綾乃ちゃんに会えて嬉しかった。髪がびっくりするくらい明るかったけど似合っていた。

私は綾乃ちゃんが苦しいってなるくらい大笑いしている時幸せな気持ちになるよと伝えたら喜んでいた。これは本音。

綾乃ちゃんとは週末ゴルフでもう一度会う予定。色々話そう。

帰宅してJO1の冠番組「トレスギJO1」を見た。今回もめちゃくちゃ面白かった。蓮くんって元々ゲラだけど、特に楽しそうなのも嬉しいし、景瑚の面白さも泣き顔も全部ひっくるめて最高のバラエティだった。キマちゃんの失敗も普通に笑ったわ。最後のドリナイも!最高のエンディング。

推しの豆がオンエアにならなかったことと、純喜のちくわ笛が一生見れないことは悲しいけど、この番組がもっと定期的に行われることを願いたい。トレスギのこと長々と日記に書いてもあれなのでこの辺で。

そういえば洗濯物干したままだったとベランダを見たら、干していたタオルケットがなくなっていることに気づいた。布団バサミつけるのを忘れたのだ。下を見渡しても落ちてる形跡なし。どっか飛んで行っちゃったかもな。さみしいけれど、今までありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?