見出し画像

2022年3月21日(月) 今日のメインイベント

今日は夕方からイベントが待ち構えている。

昨日の日記に書いた通り化粧したまま寝てしまったので最悪な目覚めだった。お風呂に入る前に顔を洗い歯を磨き、ストレッチと筋トレ、朝昼兼用のご飯を作ることにした。

盛り付けに失敗したのでインスタには載せない。トマトが苦手だけど色味として使いたいので少し茹でて皮を剥き、白だしと砂糖を入れた液体に漬けてみた。これなら食べられる。ナスの豚バラ巻き、また明日もチャレンジしよう。盛り付けってむずい。

もちゃんとの約束まで一体何をしていたのだろうか、何時間もあったのにメルカリの出品とyouttube見た以外全く思い出せない。

youtubeは『柳橋唯チャンネル』でZARAの春物を紹介していてまんまと欲しくなった。来週南船橋で仕事があるからららぽーとのZARAで買い物しようかな。

これ本当にいる? 使う? 生地的にも夏暑くない? 
と、自問自答している。セットアップで欲しいなあ〜。え、本当に着る??

これも気になる。金具がシルバーか燻された金だったらより良かった。

そしてあっという間に今日のメインイベント、辛いラーメンを食べる時間がやってきた。もちゃんは携帯の充電が瀕死状態になっていた。ジムへ行ったりインディバへ行ったり忙しくしていたんだそう。ファミマで充電器をレンタルしてラーメン屋へ向かった。

もちゃんは野菜増しの辛いラーメン、私はノーマルの辛いラーメンにした。

写真を撮り忘れたが、何度も食べに行っているので去年の写真の中にあったものを載せておく。

今日はあまり辛くない日だったのでテーブルに置いてある辛いタレを追加させたらむせた。もちゃんは野菜増しのせいで急にお腹がいっぱいになり、残していた。

最初はお腹が減り過ぎて気が大きくなるのだけど、やっぱりノーマルの辛いラーメンが腹八分で満たされるのかもしれない。この後にスイーツを食べるなら尚更ノーマルの辛いラーメンが良い。

その後カルディへ行き、お気に入りの蒸しパンとラーメンを購入した。もちゃんも韓国海苔の8個パックやおやつを購入していた。

私がここ最近ちょっと落ち込んでいたから、元気が出るようにポジティブな話をしてくれた。ありがとう元気になった!

今日まで飲食店が時間短縮されているので、21時までお茶をした。お互い調べ物を検索して検索しまくって検索しただけで1時間が終わった。

駅までの道のりに薬局があったので、私は歯磨き粉、もちゃんはコーラックを買って改札前でバイバイした。もちゃんのコーラックを買うシーン今まで何回見たのだろう。いつかコーラックとおさらばできるといいなあと思う。

帰宅して進撃の巨人を見て、ドクター・ストレンジを10分だけ見て、日記を書いてお風呂に入った。

ドクター・ストレンジ、こんな朝ドラばりに刻みながら見ている人はいるのだろうか。なかなか進まない、辛い…。でもスパイダーマンのために見る。明日こそ残りの45分を見終えるようにしたい。

三連休、会いたいなあと思う人に会えて嬉しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?