見出し画像

ゼロモバイル行政処分

耳を疑う会社発表

会社の緊急ミーティング開催
リーダーからは、謝罪はなく、このサービスは全然真っ当だ‼️
全て一部の代理店のやった事だ‼️

-------✖️ -------✖️ -------✖️ -------
今日3月30日付けでZEROモバイルに消費者庁の方から連鎖販売取引に関する行政処分が下されました。


「消費者庁は移動電気通信サービスの提供を連携共同して行う連鎖販売業者である。
株式会社0モバイル株式会社センターモバイルおよび一般社団法人ライフラインプランナー協会に対し、
0は5年3月29日、特定商取引法第39条第1項の規定に基づき、
連鎖販売取引の一部とを0は5年3月30日から05年12月29日までの9か月間停止するように命じました」


ゼロモバイルだけではなくて、関連企業まで業務停止になっています。

処分の内容


❌ブラインド勧誘

消費者庁によれば、ゼロモバイルの勧誘者は、契約の締結目的であることを明らかにせずに、マルチ商法の勧誘を実施。

これはネットワークビジネスの場合は、目的や氏名を告げて勧誘をしなければならないということに違反しています。

勧誘目的を告げず、誘引した者に対する公衆の出入りしない場所での勧誘行為。

公衆の出入りのある場所でないと勧誘はしてはいけません


❌事実不告知

「ゼロモバイルに契約変更して、3人にゼロモバイルを紹介すれば携帯電話料金がほとんどかからなくなる」

「ゼロモバイルの契約者を紹介すれば年金のように一生涯収入が得られる」などと告げ、消費者が契約を結んだケースがある。


❌断定的判断

代理店になってしまえば、自分が努力をしなくてもどんどん下が広がっていくのでバックがもらえる。

どんどん下が下に人が付くので、8,000円を払わないで済むようになる。
そんぐらいすぐカバーできる。収入が8,000円を超えれば、
携帯料金はタダになり、差額は収入になる。この断定的表現ダメだと思います。

このほか「アプリで動画広告を見ると貯まるポイントで携帯電話料金が無料になる」などとしていたが、

実際には動画広告の視聴1回につき1円相当のポイントしか得られなかった。

仮に月額利用料金を2000円とした場合、ポイントで料金を実質無料にするには2000回の動画視聴が必要になる。

すごいオーバートークですよね。


❌そしてお決まりの概要書面の不交付


ゼロモバイルについて改めて説明します

200年に設立 本社は大阪市の中央区

今、連鎖販売取引はやっていないということですが
過去はそういった連鎖販売取引ネットワークビジネスという形態で代理店の募集をしていました。

当初代理店の初期費用が約2万5000円  ランニングコスト月額約8,000円
プラス携帯代ということで非常に高いです。

去年行政の方から査察があったということが言われていて、しかしなかなか行政処分に至らなかったので会員さんも
安心されていたと思いますが今回、処分がくだされましたね。

査察が入ったということで昨年代理店募集を打ち切っています。この打ち切り締め切りというのは非常に危険です。
ライフコンシェルジュさんなどもそうですが、チェックメイトといって打ち切りましたがその後行政処分になっています。

これは行政処分逃れの疑いがありますよね。



この行政処分を受けて3月30日、LPモバイルの代理店さんを集めたYOUTUBEライブでの緊急ミーティングがあり、その情報が入ってきました。


コンプライアンス強化などいろいろやってきたが、急速に事業が拡大していく中で不備があって、
一部の代理店の方々において違反ですとか、その疑いが強い勧誘活動がありましたというような説明がなされています。

急速に事業が拡大?拡大してないと思うんですけど・・・

そして一部の代理店?? いやほとんどが違反してたと思いますけど・・・

ツッコミどころ満載です;


リーダーのたとえ話が驚きだったのですが、

「今回の内容というのは、ものすごく昔にスピード違反をやりました。それが捕まってなくて

自主的に免許を返納しました。そうすると免許停止ですよっていう連絡が警察から来ました。

こんな感じで開き直りじゃないんですけどね」

っていう話をされていましたが、これどうおもいます?

スピード違反がまずダメなんでしょ?

ただの論点のすりかえでしょう。

スピード違反してはいけませんよっていうことが大事なのに、

何も言われないでずっと違反をやってきたのはあなた達ですよね??

おかしくないですかってことです。


「連鎖販売取引業をやめて、行政が調査した結果、業務停止命令を受けました。」というところが本当で

論点は何かって言うと違反はダメだというと事ですよね。

法律はきちんと守らなければいけないです!

会社の緊急ミーティングでは、たくさんの人に迷惑を掛けたみたいな謝罪はありましたが
リーダーからは、そういった謝罪はなく、このサービスは全然真っ当だよみたいなで、
今回はその勧誘をしてる代理店さんがそういうことがあっただけでみたいな感じで謝罪は一切なかったですね。

そこらへん、どうなのかなー?っておもいました><;



他の会社の格安SIMのマルチをやっているところもたくさんありますけれど、同じようなことになっていませんか?

知らず知らずのうちにやってしまっているっことが法律違反していて、

加害者になっているということもあります

しっかり勉強して同じことにならないようにしなければとおもいますね~。

消費者庁のPDFもご覧ください
↓↓↓

YouTubeも登録してみてね
👇 👇 👇

お問い合わせはこちら
👇 👇 👇


3話完結
Mocoの自己紹介
↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?