見出し画像

妊娠5~6週目の体調まとめ

心は乙女!体はおばちゃん!葵ひなです🌷

妊娠2ヵ月!胎嚢確認したタイミングです!
この時期の体調をまとめていきたいと思います!
最後までお付き合い頂けたら嬉しいです♥

妊娠5週目にお腹に起こっていることとは


エコー検査すると、黒く丸い袋=胎嚢とよばれるものが見えるタイミングです。(個人差あり)
ベビ様が育つ上で大切な袋です!
この袋には母体から貰った栄養がいっぱい入っています!

胎嚢確認した時の写真出ます!



妊娠中5週0日、胎嚢確認By葵ひな


エンジェルリングが見えるかも?


私はエコーで見ることができませんでしたが、その胎嚢の中にはさらに、細く白い輪が見えますこともあります!
この白い輪が卵黄嚢と呼ばれるもので、見た目では指輪のような形になっているため、エンジェルリング😇とも呼ばれています!


このエンジェルリングは、ベビ様の最初のお姿!

卵黄嚢が赤ちゃんに栄養を流しており、母体の胎盤が作られるまでの間、代わりとなってくれる大切な場所です!

胎児と胎芽の違いとは?


だいたい妊娠5週目ころに妊娠ががわかる方が多いのでは無いでしょうか?
私もこの時期に胎嚢を確認しました!
このタイミングのベビ様はまだ胎児とは呼ばれません。

妊娠7週目までは「胎芽(たいが)」と呼ばれ、手足がなく、しっぽがあり、小さなおたまじゃくしのようなお姿!

妊娠8週目から「胎児」と呼ばれるようになり、そのころには胎盤とへその緒も作られはじめ、母体から栄養をもらうようになります。

気がつくことはできないけど、ベビ様もお腹の中で成長しているのですねー✨

妊娠5、6週目のベビ様の様子まとめ

妊娠5週目は胎嚢ができる!
妊娠6週目はエンジェルリングができる!
お姿はおたまじゃくし!
胎児になる前段階の胎芽さん!

病院行かなくても自分でお腹の様子を見ることが出来たらいいのになあ♡
買うのは大変な金額だよね💦笑


妊娠5.6週目の母体の体調は?

妊娠検査薬で陽性が出て、病院の検査で胎嚢確認!
ちょっぴり安心していたのも束の間!
私の場合は直ぐにつわり症状がではじめました💦
具体的には⬇の通りです!

眠りつわり
吐きづわり
食べづわり

⬆日によってつわり症状が変わります!
上記以外では、便秘、貧血があります💦

眠りつわり

ひたすら寝ます!!
ご飯食べる時以外はぐっすり寝ています!
あと、なかなか起きれないです💦
私の場合、起きるまでには目が覚めてから1時間後!🤣

吐きづわり

臭いづわりとともに起きることもあります。私が苦手な匂いは料理全般!!
ご飯を作っている時の匂い、白米やパンを焼いたあとの匂いが辛いです!
マスク着用で、対処してますが、それでも効かないことも多々あり!
さらに!食事で食べたものが胃から腸になかなか流れないような感覚で、ずっと胃の中に食べ物が残っているような感覚です!そのため圧迫されるような感じでリバース💦ゲップも多いです!(汚い話ですみません🙇‍♀️)

食べづわり

 

今までは耐えられていた少しの空腹が耐えられなく、気持ち悪くなります。
胃がムカムカしたような感じです!
1口チョコやおにぎりを食べると胃のムカムカが少し落ち着きますが、直ぐに空腹の気持ち悪さがやってくるので、ひたすら食べ続けます!

⬆日によって、または時間帯によってつわりの症状は変わります!

つわりはいつまで続くのか…
落ち込むこともあるけど、前進あるのみ!!

私のつわりはこれからも続く…………

最後までお読み頂きありがとうございました❤️

Instagramでは毎日更新中です!
良かったら合わせてお読み頂けると嬉しいです!
⬇のリンクからInstagramのアカウントに飛びます🎶
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=ly2uvd7deyyc&utm_content=piu0xhh

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?