二百三十日目(気)

お疲れ様です。
気分屋さんなのか、またまた日が経ってしまいました。
更新していない間(かん)もたまにアクセス数を見たりするのですが、
おそらくなんですけど、たま〜に、
おひとりの方が何十件かを一気に読んでいるということがあって、
こんなnoteに時間使ってくれるなぁと思ったりします。
ただ、どなたかが読んでくださるなら書こうと思い立ったりもするのでありがたいです。

上手く文章をまとめられるようになりたいと思いつつ、結局思ったこと、感じたこと、言いたいことをつらつらと書いているだけのnoteで、何か1つでも成長したのかと問われてしまうと、お喋りな私の口でさえも止まってしまいます。

成長したいと常に思っているのですが、
自分では気づきにくいので、もし気づいたら言ってくださると嬉しいです。
素直に受け取って喜ぶので。

ほめてほめて^_^



最近のことも書きますかね。

最近の私はというと、
めちゃくちゃお酒を飲んでおります。
愉快な気分になれるからです。
ついに家に翠を置いてしまいました。
毎日飲んでいます。
こんなことになるだなんて。

多分、今はそんな時期なんだと思います。


この記事は下書きを書いては保留して、
更新までに1週間はかかっているのは裏話です。
裏話ってそんな大層なことじゃないけど。


今年に入ってから楽しいことばかりで、
落ち込んでいる暇などないほど充実しています。
疲れて大人しいことはたまにあるけど、
元気がないことはないはずです。
周りのおかげです。

どこかで書いた記憶があるのですが、
多分私は比較的出会う人に恵まれていて、
悪い人が寄ってこないようになっている気がします。
自分で跳ね返している部分もあると思いますが。
搾取してきそうになったら自分から距離を置いていたりもするので。
生きるのが面倒だと感じる時もありますが、
上手いこと生きれているのかなと思います。
お金こそないけど。


あと、今年中に引っ越しを考えています。
今までも漠然と「引っ越ししたいな〜」とは思っていたのですが、
やっと動き始めた感じです。
とは言っても不動産屋さんに条件を伝えただけにはなりますが。



もう少しで1年目も終わり、
2年目に突入することになりますが、
意外と楽しみではあります。
不安ももちろんありますが、
人と比べないことを意識せずにできるようになってきたので
このまま自分のペースで成長していきたいと思います。


なんか今後の決意表明になってしまいました。
新年度からイメチェンもしようと企てていたりもするので楽しみです。
長年したくてもできなかったことがやっと実現しそうですが、
色んな人に驚かれるかもしれません。
これを読んだ人は色々予想して、心の準備したりしてみてください。



久しぶりの更新だったので色々書いてしまいました。
また書きたいことがあったら更新します。





では







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?