見出し画像

君を守れるなら🐶🖤

莉犬くん26歳のお誕生日おめでとうございます🎂

ここでは今年の莉犬くんのお誕生日に届けた私なりのお祝いに沿いながら気持ちを綴っていこうと思います💌



テーマ


テーマ『ダークヒーロー』
曲『STORY』

今回このようなお祝いの形にするにあたって上記のテーマと曲を決めていました。実はこれらをテーマにするきっかけになった莉犬くんの言葉があります

ダークヒーローでもいいよ、君を守れるなら。

2021 8.29 ツイキャス「すとぷりって最高だよな。。。」
より

当時「ステレオパレード」というオリジナル曲を投稿したばかりの頃だったので、その中の歌詞…

たくさんの人が喜ぶもの
それは 愛について書かれた王道
僕がずっと憧れてたもの
それは 命を賭けるダークヒーロー

ステレオパレード より

から引用して伝えてくれた言葉だと思うのですが、どうしても莉犬くんに照らし合わせてしまうくらい「ダークヒーロー」って莉犬くんにぴったりすぎる言葉だと思うんです。今年の莉犬くんのお誕生日はどうやって気持ちを伝えようか考えながら「STORY」を聴いた時に「ダークヒーロー」の言葉が瞬時に浮かんできてこれしかない!!とビビッときたものを形にしたのが今回のお祝いでした。

「STORY」とは、2022年1月12日にリリースされた「シャッターチャンス!」という莉犬くんの2ndフルアルバムに収録されている1曲です
そして作詞はなんと、莉犬くんが手掛けております

✱莉犬くんのご主人様は2022/2/1の隠れ家の2:51:39〜STORYについて詳しいお話をしてくさだっているので是非!!見返してみてください🐶❤️

イラストの莉犬くん、私の手に持っているもの、その1つ1つに色んな意味を込めているのでここからはそれらを紹介しながらテーマである「ダークヒーロー」と「STORY」との繋がりを説明していこうと思います💌


莉犬くんのイラストについて


こちらのイラストはカフェオレ様(@ Cafeore0555)に依頼し描いていただきました!改めまして私の要望に応えてくださった上でこんなにもかっこよく素敵に仕上げていただきありがとうございました🙏🏻

前提として、“君の好きが傷つけられるこんな世界なら敵に回してでも俺がぶっ壊す”という莉犬くんのSTORYに込められた想いをもとに、敵に回された側である、世界から見た莉犬くんをイメージしております。要するに、この写真全体が世界から見た私達の物語ということなのです📕

こちらのイラストを見て最初に何が目についたでしょうか?やはり黒い羽ですかね🪽🖤
黒い羽には、「闇を光に変える」「あなたを守る」という意味があります。君を傷つけるようなことから守りたい莉犬くんの気持ちを黒の羽に置き換え、私達を世界から守ってくれる盾の象徴のような存在にしています。

Break the broken world
惚れた女守れと
世界中敵に回したっていいさ
Ah それだけの
Our STORY

STORY より

”世界中の人々じゃなく、自分の傍に居てくれて自分を守ってくれた君のことを、君の明日を奪うような偏見でまみれた壊れた世界から守りたい。そのためなら世界中を敵に回したって構わない”
そんな莉犬くんの真っ直ぐな覚悟がこの歌詞に表れていることがわかるかと思います。

次に莉犬くんの手の中で燃えている太陽について
太陽には、「力強さ」「成功」という意味があります。

忘れるな その日まで
幾千の
「ワナビー」笑われた 無理だろうって
Just you wait!!
嗤われ者が贈る
裏切りのストーリー

STORY より

「ワナビー」とは「want to be(=…になりたい)」の略からきている言葉であり、何かになりたいという気持ちが口だけでそれが叶わなかった人を指します。
胸を張って好きと言ってもらえるグループになる
という目標、新しいことに挑戦したり夢を掲げる度に“お前らには無理だ”と、つまりワナビーだと笑われてきた。

しかし、

Break the broken world
馬鹿馬鹿しい話さ
All right
I'm gonna be
I'm gonna be
ここからだろ?
Our STORY

STORY より

ここで「ワナビー」だった歌詞が「I'm gonna be(=私はなります)」へと変わります。
ワナビーなんかじゃないのだと証明するから待っててほしい、ここからが莉犬くん達による世界への裏切りのストーリーが始まります。
以上のことから、莉犬くんの手に太陽を持たせることで「I'm gonna be」になってほしいという私からの莉犬くんへの祈りと応援の気持ちを形にしました。

また、莉犬くんの目線がこちらに向いていますが、最初に述べた通りこの莉犬くんは世界側から見た莉犬くんなので世界をじっと見つめ少し微笑んでいるような、何かを企んでいるような表情にし、莉犬くん自身の覚悟を世界へ向けている様子をイメージしています。

衣装はシャッターチャンス!にて莉犬くんが着ていたものになっており、アウターをなびかせることでヒーローといえば?を連想させるマントのように見せかけています。


星について

私が手に持っているのものは何なのか、わかりますでしょうか?
そう、あの夜空に輝くです⭐
もちろんその星にも意味を込めております。
星は、夢と希望の象徴なのですが…

“夢と希望”と聞いて、何か思い出しませんか?

1番わかりやすいのはコレだと思います。

【アニメ】叶えたい夢はありますか?【ダレハナ】より

25歳の莉犬くんが届けてくださった長編アニメである「ダレハナ」でもこの台詞が沢山出てきましたね
しかし、「夢や希望を与えられるアイドルになりたい」という気持ちはこのアニメの中で留まっているものではなく、色んな悩みを持っている子が多いインターネットの世界で活動する莉犬くんとしてそんな子の居場所や逃げ場になれるよう、こんな存在でありたい、と目標にしていることの1つになっています。

莉犬くんが日々届けてくださっている歌や、動画に放送、ライブなど、1つ1つの活動を受け取る度に私は莉犬くんに沢山の夢や希望をもらっています。莉犬くんに出会っていなかったらきっと知らなかったものばかりで、今見える景色も価値観も自分自身も莉犬くんと出会い莉犬くんとこれまでを生きてきたからこそ見ることのできた賜物。未来に対する恐怖や不安だって莉犬くんが暗闇を照らして独りじゃないと手を差し伸べてくれたから希望を持てるようになりました。そんな感謝を伝えたいと思い、私自身の手で夢と希望の象徴である星を莉犬くんに示しているような構図にしました。

Our STORY


こちらはメインの写真のツイートのツリーの方に載せたものです。私なりの物語を本の中に花言葉と共に表現してみました📕

・バラ
バラ⇒「成功」「栄光」
2本のバラ⇒「この世界にはあなたと私2人だけ」
バラの棘⇒「魔除け」
バラの葉⇒「喜びを与える」
莉犬くんに栄光が溢れますように、そして莉犬くんのやりたいこと叶えたいこと新しい挑戦が成功しますようにという願いと、いつだって輝かしく誇らしい景色を見せてくれて私達に喜びをくれる莉犬くんと命をかけて私達を守り抜いてくれる莉犬くんの象徴をバラで表現しました。

・桃の花
桃の花⇒「私はあなたのとりこ」「天下無敵」
出会ったときから莉犬くんからはもう一生離れられない程に何度だって莉犬くんに恋に落ちてしまう契約を結んでいるため私のピントはいつも莉犬くんだけに定まっているよ!という私の気持ちと、莉犬くんの座右の銘である天上天下唯我独尊や、世界のNo.1になるという莉犬くんの目標を表した意味を持っている桃の花を選びました。

・ナスタチウム
ナスタチウム⇒「愛国心」「困難に打ち勝つ」「勝利」
愛国心というと広すぎるかもしれませんが、家族のように大切に思ってくれている私達の存在を愛してくれているところ、どんな困難にぶつかっても私達の笑顔のためにと諦めず全力で頑張ってくださっている活動熱心なところ、莉犬くんと出会ったその瞬間から人生勝利宣言!しちゃうくらい沢山沢山幸せにしてくれるところなど、莉犬くんの大好きなところをナスタチウムで表現しました。

・鍵
鍵⇒「大切なものを守る」
どんなに大きな挑戦を掴んでも、どんなに多くの人に注目される存在になっても、変わらず私達の目線に寄り添って私達の存在を大切にしてくれるところ。
そしてもう1つ別の意味として、どんな場所よりも等身大の自分を見せてくれて沢山の特別をくれるずっと一緒に守っていきたい居場所である隠れ家のことも合わせて表現しました🗝


私の物語はこれからも莉犬くん居てこそ成り立つものでありきたりな日常の中で今日も莉犬くんが傍にいてくれる、その事実があるだけで生きる原動力になっているし彩り溢れる特別で大切な1日になっているんだよ!ということをこの写真を通して伝わったらいいな💌


これからも傍に

最後まで読んでいただきありがとうございました🐶

今日で莉犬くんは26歳!ということは27歳まで残り1年。27歳がゴールだとお話していたあの頃はまだ少し先の事だと感じていたけれど、莉犬くんと過ごす時間は自分の思っていた以上にあっという間に過ぎ去っていっていたんだということを改めて感じました。当たり前に明日がやってくるだなんてことはこの世にはなく、次のお誕生日が必ずしもやってくるだなんて思ってはいけなくて、だからこそ毎日1分1秒莉犬くんと生きられる日々を噛み締めながら伝えられる大好きの気持ちを伝えていくことが大切なんだと今回のお誕生日を通して思わされました。
まずは26歳のお誕生日をこの場所でお祝いさせてくれて本当にありがとう。これからも傍にいることは大前提に、私だからこそ伝えられる莉犬くんへの気持ちをこれからも真っ直ぐ莉犬くんに伝え続けます。
一緒に幸せになろうね、大好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?