マガジンのカバー画像

CBDについて

76
CBD
運営しているクリエイター

#フード

CBD こんな方に

日頃より「Ninatural CBD」をご利用頂き誠にありがとうございます。 CBDオイルとは、大麻草に含まれている成分のCBD(カンナビジオール)を配合したオイルのことです。 大麻草には「カンナビノイド」と呼ばれる生理活性物質が100種類以上含まれていて、その中でも、CBDとTHC(テトラヒドロカンナビノール)が知られています。 THCはマリファナの主成分で、精神作用を持ち、日本の大麻取締法で規制されています。 でもCBDについては合法で、THCとは全く別物です。 もと

CBDオイルのベースはMCTオイル

日頃より「Ninatural CBD」をご利用頂き、誠にありがとうございます。 弊社(持留製油株式会社)「Ninatural CBD」は、MCTオイルをベースに製造しております。 MCTオイルとは、ココナッツに含まれる「中鎖脂肪酸油(Medium Chain Triglcerides)」だけを取り出した食用油のことです。 いま、この「中鎖脂肪酸油」という成分がエネルギー補給の観点から、毎日の健康サポートをはじめ幅広く活用されています! 弊社「MCT食べるオイル」もよろしく

CBDとは

改めて、CBDとは何なのかご紹介します。 大麻から採れる成分の一種 世界各国のセレブ達をはじめ、多くの人たちが関心を寄せているCBDとは、Cannabidiol(カンナビジオール)の略称です。 大麻からとれるカンナビノイドという成分の一つで、麻(大麻草)の茎や種子から抽出される成分です。 精神へ与える作用(精神作用)や中毒性がないことで知られており、医療や健康・美容業界から注目を集める成分です。

CBD こんな方に

CBDオイルとは、大麻草に含まれている成分のCBD(カンナビジオール)を配合したオイルのことです。 大麻草には「カンナビノイド」と呼ばれる生理活性物質が100種類以上含まれていて、その中でも、CBDとTHC(テトラヒドロカンナビノール)が知られています。 THCはマリファナの主成分で、精神作用を持ち、日本の大麻取締法で規制されています。 でもCBDについては合法で、THCとは全く別物です。 もともと私たちの体内にはエンド・カンナビノイド・システムというシステムが働いていて、

CBDが紫外線対策に有用な可能性が報告される

中国の基礎研究です。 これからの時期も紫外線対策は大事ですね。 そこで、CBDが紫外線対策に有用な可能性があるという記事を紹介します。 是非、参考にされてみてください。 Instagramのフォローもお願いいたします。 https://www.instagram.com/ninatural/