マガジンのカバー画像

ニーナチュラルCBDのご紹介

69
運営しているクリエイター

#カンナビノイド

CBDの作用機序

日頃より「ニーナチュラルCBD」をご利用いただき、誠に有難うございます。 CBDやTHC(THCは日本において使用は禁止されてます)などのカンナビノイド類は、私たちの身体に存在するECSという「身体の恒常性を一定に保つ」仕組みに働きかけます。 ECSが機能することによって疼痛や炎症の緩和、ストレスや不安の軽減、食欲、吐き気、睡眠など改善の作用があると言われています。 私たちの体内では元々、内因性カンナビノイドであるアナンダミド(AEA)や2-AGなどが分泌されており、全身

エンドカンナビノイドシステムとは

日頃より「ニーナチュラルCBD」をご利用いただき、誠に有難うございます。 CBD、CBDオイルの話をする際、よくエンドカンナビノイドシステム(ECS)という言葉が出てきます。 エンドカンナビノイドシステムとは、簡単にいうと全ての生き物の体内に元からある、身体を 調節する 機能のことで、1990年代に 発見されました。 ECSは、人間の生態系機能を保つため 重要な役割を担っていることがわかっています。 カンナビノイド受容体に、内因性カンナビノイドが届くことでエンドカンナビノ

CBD こんな方に

CBDオイルとは、大麻草に含まれている成分のCBD(カンナビジオール)を配合したオイルのことです。 大麻草には「カンナビノイド」と呼ばれる生理活性物質が100種類以上含まれていて、その中でも、CBDとTHC(テトラヒドロカンナビノール)が知られています。 THCはマリファナの主成分で、精神作用を持ち、日本の大麻取締法で規制されています。 でもCBDについては合法で、THCとは全く別物です。 もともと私たちの体内にはエンド・カンナビノイド・システムというシステムが働いていて、

CBD こんな方に

日頃より「Ninatural CBD」をご利用頂き誠にありがとうございます。 CBDオイルとは、大麻草に含まれている成分のCBD(カンナビジオール)を配合したオイルのことです。 大麻草には「カンナビノイド」と呼ばれる生理活性物質が100種類以上含まれていて、その中でも、CBDとTHC(テトラヒドロカンナビノール)が知られています。 THCはマリファナの主成分で、精神作用を持ち、日本の大麻取締法で規制されています。 でもCBDについては合法で、THCとは全く別物です。 もと