見出し画像

原点回帰



人間は変わるもんだったり
変わらんもんだったりするから不思議

好きな物ってなんどか繰り返さない?
熱中したものが 帰ってくることがある

カープもそうだった 
あれはまだ私が小学生の頃 優勝して
近所の駄菓子屋さんのアイスが半額になった
優勝って こんないいことあるんだと思った
そして高校くらいか?緒方野村金本前田 選手たち
みんなかっこよくて ちょっとはまる
それから学校や就職があって離れたけど
黒田選手が帰国してから ぶり返した
そして 涙の3連覇 そこからも好きだったけど・・・

そして もう一つ回帰したもの・・・

それは バレーボールだ

あれはまたまた小学生だったか、
熊田川合富士フイルムコンビが流行った
友達と熊田川合ごっこをした
そこから井上さんや三橋さんとか 渋めも見て

思春期に 第二次バレーブームがきた
中垣内 南 青山 選手
自分もバレーが好きでバレー部に入った
身長が低いのでリベロしかなれなかったけど

そこから大学でもバレーしたかった
でも体力も身長もなく テニス部に入ったな

そしてバレーしたいなと思いつつ 結婚して
そんな時間は当分なくなった

ただ 子育ても一段落しつつある時
ムクムクとバレー熱が 自然に再燃

おりしも 第3次バレーブームだった
柳田 石川 そして西田 選手

インフルエンザで寝込んでるとき 偶然見た
春高バレーで 鎮西の1年生 水町選手に
心を奪われ 一気に眠ってた才能が開花w

全日本男子、vリーグ活 ど真ん中!!
オリンピック、VNL、世界選手権、そしてVTVを
暇さえあれば見ている今日この頃

そんな時に さらに出会ってしまった!!
JTサンダースのアーロン様を観に行った会場で
もちろんアーロン様はナイスガイでジャンのおっそろしい
パワーも感服したけど

なんか すごいいい感じの選手がいる~

池田 幸太選手 ❤


これが・・・噂の 沼ってやつね

でも 今は毎日 楽しい 
押しがいる生活は こうも 違うのか! みたいな

ただね・・・・押し の活動範囲が 異常に遠い
長野って 長野って・・・織姫と彦星なみじゃん~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?