見出し画像

【イルルカsp】段位戦使用構築「無敵要塞ザイガス」

閲覧ありがとうございます。

本記事はイルルカspの段位戦で使用した超Gモンスターの解説記事です。


構築経緯

ある男は悩んでいた。

「イルルカspの構築が思いつかない…!」


ただ悩んでいるだけでも仕方がないので彼は気分転換にマンガを読むことにした。

「やっぱりボーボボは面白いなぁ」

「ん?」

「こ、これだー!」

構築解説

毛狩り隊Cブロック基地隊員のゲチャッピの攻撃「毛抜きビーム」。
これを食らった相手は額に「」の字が浮かび上がり、数時間以内に毛が全て抜け落ちてしまうという恐ろしい技なのだが、首領パッチがこれを食らった際に額に現れた文字は「無敵要塞ザイガス」。あまりにも斜め上な展開に、技を当てたゲチャッピも理解が追いつかず困惑していた。

Cブロックでソフトンから渡された解毒剤をビュティが確認し首領パッチに渡そうとするが、時すでに遅し、首領パッチは要塞になっていた。

(ピクシブ百科事典より引用)

フィギュア化もされています。

価格は8100円(税込)、対象年齢15才以上です。

個体解説

悪魔ザイガス

新 生:スタンダードボディ→超ギガボディ
SP化:スタンダードキラー、ギガキラー、メラブレイク
個体値:HAWmds
系 図:???埋め
鍛 冶:アンチみかわしアップ、テンションバーン+、攻撃力+20
主要耐:こんらん無効、ねむり無効、マインド無効、マヒ無効、マホトラ無効、マホトーン無効、マヌーサ等倍
作 戦:ガンガンいこうぜ
A I:◎メラガイアー、メドローア、れんごく斬り、ばくれつけん
    ◯ジゴデイン、火炎竜、ベホイマ

僕がイルルカspで初めて育成した超Gです。どうしてこんなことに…

基本的にAIに任せて殴ってもらうだけです。命令するのはすてみを撃ってもらいたい時くらい。

素の耐性がそこそこあってスキルのカスタマイズ性が高く、楽しかったです。

スキル無しの段階でこの耐性。まさに無敵要塞。

最初はメラブレイクを活かした呪文主体で戦おうと思ってました。

しかし、ステータスを確認したらなんか攻撃力が結構あった上、メドローアとメラガイアーを回収できるスキルとして女帝フレイシャを選んだらたまたまれんごく斬りがついてきたので物理呪文両方いけるモンスターに仕立てました。

結果、メインウェポンがれんごく斬りになりました。どうしてこんなことに…

とはいえ根に持つタイプ持ち以外から倒していきたい時などにメドローアが便利だったので悪くはなかったです。

インテ+呪文会心のメドローアがこれくらい。

超Gへの打点が無い構築相手にはベホイマで粘ることもできます。まさに無敵要塞。

その際は作戦をいのちだいじににしてインテを命令するといいでしょう。

インテ後のベホイマがこれくらい。

AI1〜3回行動なので安定しませんが、ステルスアタックも当然強力です。2回以上動くよう祈りましょう。

僕のザイガスは一回もサボりませんでした。まさに無敵要塞。


悪魔系なので呪文やブレス、体技によるダメージを受けるとテンションが上がることがあります。

様子見のだいぼうぎょでもテンションが上がっていくのは面白かったです。


武器に付けたアンチみかわしアップ、テンションバーン+、攻撃力+20は使用する素材のレア度が出来るだけ低いのを選んで決めました。

こんなクソモンスターに貴重な素材を使ってられないよ!


HPはまだ上げられます。妥協してなかったら耐えてた場面もありました。

でもこんなクソモンスターに貴重なないのちのきのみなんて使ってられないよ!

使用感

耐久がそこまであるわけでもない上、亡者の執念や最後のあがきなどの特性も無いため扱いづらかったです。

とはいえ、火力ならそこそこある上、斬撃、体技、呪文という三つのカテゴリで攻められるため霧や封じ系で詰みにくく、攻める分には困りませんでした。

いきなりピオラの特性があるので等速の超Gミラーには強くて良かったです。

無理なやつ

  • まわしげりとか・・・しにます。

  • たいあたり・・・しにます。

  • マヌーサ・・・やだ。

  • 根に持つタイプ・・・ダメ。

  • メドローア効かないやつにスクルト・・・詰み。

  • 一回しか動かないザイガス・・・おわり。

さいごに

ガダボン


おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?