文献の探し方・補遺

先日投稿した「文献資料の調べ方」について、ちょいと補足(というか蛇足)をば…

「業務用書籍」を探すという茨の道

何のこっちゃ?となる方も居られましょうが、官公庁や大企業では内部向けに「書籍」という形で規程通達類の解説を出すことがあります。

当然ながら郵政省でもそういうことをやっていましたので、これを手に入れることが出来れば規程通達類から研究を行ううえでは非常に役に立つことは言うまでもありません。

が!!

当然のことながら「業務用書籍」は一般に流通するものではありませんので、図書館に所蔵されていることはまずありません。

じゃあどうやって探すのか…?

そう、ひたすらオークションサイトや古本屋のサイトを巡り、定期的にいくつものキーワードで検索をかける…

という修行の道()が待っています。

極端な例だと、wikipediaに参考文献として載っているタイトルをいくら探しても全く何もヒットしない、なんて場合も。

…具体的な話は、また別の機会に譲ることといたしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?