見出し画像

飛び込み営業へのささかな復讐(後編)

はい。後編です。前編の記事は以下リンクから。

前回の記事では、私の飛び込み営業に対する憎しみをつらつらと綴ったが、今回はどうやって報復するのかを紹介していく。是非あなたの家に飛び込み営業が来た際は参考にして欲しい。

では実際に、悪質営業が来た時の対処法、名付けて「バックレカウンター」を、会話形式でご紹介しよう。

インターホンピンポーン
 
ガチャ

カス「水道電気ガス回線不動産宗教云々カンヌンティンコンカンコン玄関先までお願いします!」

私「わかりましたーちょっと待ってて下さーい」















インターホンピンポーン



私「‥‥‥‥‥」ガン無視


カス「‥‥‥‥‥‥」スタスタ

これです。玄関に迎える姿勢だけ見せて、その後は一切コンタクトを取らない。大半の営業は、2回目のインターホンでリアクションが無いことが分かり次第、諦めて帰っていく。玄関先で数分待たせておく事で、営業達に無駄な時間を浪費させる事ができるわけだ。



「復讐にしてはショボい」だって?


まぁ確かに、私1人がこれをやったとて、多少の嫌がらせ程度にしかならないだろう。しかし、この記事を読んでいる同志達よ。諸君らが一丸となってやればどう思う?諸君らだけではない。家族や知り合いにも伝授し、全人類でバッカウが出来れば、我々は悪質営業を根絶やしに出来るのだ。さぁ、私に続け!奴らの首を玄関に飾ってやるのだ!



ちなみに、この記事を書いている最中、奇跡的に来ました。飛び込み営業。え、なにこれ。怪談話してたら幽霊呼び寄せちゃうみたいなコト!?

以下その時のやり取りです。

ピンポーン
ガチャ

??「お忙しい所すみません。アクティベイト(実名)の黒田(実名)と申します」

黒田「只今インターネットの新設備が導入されましたので、ご案内に参りました。」

黒田「只今ネット環境はご利用になられていますか?」

私「(何で新設備の導入案内なのに利用者把握してないんだボケ)はい。使ってます」


黒田「では皆様方と同様、玄関先までお願いします」



私「わかりましたーちょっと待ってて下さーい」


勿論出ない。





2分後

ピーンポーン
ガチャ

私「はい?」

黒田「お手数ですが、玄関先までは難しそうですか?」

私「え?ホントに出ると思ってるんですかぁ?」

黒田「お忙しい様であrガチャッ

はぁー、相変わらず営業なのを隠して来るやり口には腸が煮えくり返るな。まぁ記事のネタにはなるから、お礼に2回目も出てやったぞ。良い宣伝になったな、感謝せい!


今ふと思いついたんだけど、バッカウって2回目のインターホンが鳴っても無視じゃん?そこを敢えて出て「すぐ出ますんでちょっと待って下さい!」と引き止めて放置。3回目インターホンでも「あとちょっと!もう出ます!」からの放置‥‥‥‥って繰り返すのもアリでは?バッカウとは桁違いのムダ時間を作れるぞ!

もしこの記事を読んでいる人の中で、バッカウを超える嫌がらせ技を持っているor思いついた方がいましたら教えてください。私も真似するので。何ならその技の紹介で一本記事書いて欲しい。私が責任持って全人類に拡散するから!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?