見出し画像

ワンピーストレジャークルーズ

みなさんこんにちは!
今日はアプリのワンピーストレジャークルーズについてお話していこうと思います。
紹介するのは、「暴君くま」ことバーソロミュー・くまです。

最後まで見ていってくれたらうれしい限りです。

船長効果:約束守る人間兵器
攻撃開始前体力70%以上で、速属性の攻撃を3.5倍にする


必殺技:弾き飛ばす"地獄の痛み"
MAX:11ターン
一味にかかっている必殺封じ・チェイン係数上限固定状態を3ターン回復し、1ターンの間コスト40以下のキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍にする

潜在能力①:スロット封じ耐性
自分のスロット封じを5ターン回復する

潜在能力②:被ダメージ時攻撃上昇
ダメージを受けた次のターン、自分の基礎攻撃力が+100される

船員効果①
自分は必殺封じ状態を3ターン回復する


船員効果②
自分は【力】【技】スロットも有利スロット扱いになる

サポート効果:Lv.5
自分の基礎ステータスの6%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする

サポート対象キャラ
速属性

船長としての評価
体力制限がある…
倍率はそこそこですが、体力70%以上をキープし続けなければなりません。高い難易度のクエストに連れていくのは難しそうです…

必殺技の評価
まれな属性相性エンハンス2倍持ち
ギミックを2種類回復し、コスト40以下ではありますが属性相性の影響を2倍にします。
フェス限シュガーパにて活躍する性能ですね。

くまの強い点
悪くはない性能
イベントでは珍しい属性相性2倍エンハ持ち、自分の船員効果と噛み合ったスキルを持っているので、今後も活躍する場面は多そうです。

くまの弱い点
エンハンスがコスト40以下にしかかからない
くまのエンハンスはコスト40以下のキャラにしかかからないため、フェス限・トレマキャラ・決戦などの使用率の多いパーティには入らない場合が多いです。
シュガーやフェス限バギーパなどのコストの低い船長のみにしか使えません。

いかがでしたか?くまについて理解できましたでしょうか?

拙い文章ですが最後まで見ていただき、ありがとうございます!