見出し画像

ハクキンカイロ用ベンジンを調達する季節になりました

キャンプ用に使っているハクキンカイロ。
昭和かよ?という感じがしなくもないですが。
圧倒的な暖かさのカイロをひとつポケットに。
寒い季節のキャンプでの安心感が違います。

昨年使い残したベンジン(ハクキンカイロ指定)があったはずですが、蓋が開いていたのかこぼしたのか、すっかり空になっていました。
そろそろカイロの出番。ベンジンを調達する季節になりました。

ということで、ヨドバシでポチッと1つ調達。724円(ポイント還元 73)
便利な世の中です。

Amazonでポチッと行ってもよいのですけど。

ハクキンカイロがちょっと爺くさいと思う人はZIPPOでしょうか。

ジッポ用のオイルはハクキンカイロ用のベンジンよりも臭いがマイルドです。

ハクキンカイロ、ジッポハンディウォーマー、どちらも構造的には同じ。
燃料を使いますが、燃やすのではなく触媒反応で発熱する仕組みです。
着火にライター使いますが、火を付けるのではなく触媒を炙って温めるというものです。

使い捨てカイロよりも圧倒的に暖かいので、秋冬キャンプへ行かれるかたはひとつ持っておくと重宝すると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?