脈絡のない気持ちをメモ。

いつの間にこんな人間になったんやろか。

昔はもっと素直で繊細で優しい人間やった気がするけど。。

頑張らないと。強くなるぞ。
っていろんなこと乗り越える度に
優しくなくなったような、
優しさの種類が変わったような。

昔はね
後輩からは「優しい先輩」
大人からは「良い子で優しい子」
ちょっと仲良くなるとよく「変やな」て言われることがあって。自分では何が変かわからんくてちょっと落ち込んでた。

ここ2,3年私はきっと優しくなかった時が多かった気がする。
今までの経験で無意識に自分を守ろうとしていたのかもしれない。

昔一度、あるターニングポイントで
もっと優しくなりたい。身近な人たちに優しく出来る人になりたい。って言った場面をすごく思い出す。今思い出す度になれてないなあ…できてないなー…てちょっと落ち込む。

詳細は覚えてないけど、優しさの種類がその時と変わってる気がする。

多分自分が受けたい優しさを自分でやろうとしているんかもしれない。

今好きな人たちに優しくできてるかな。


何かをやっている
何かを頑張ってるから
好きになる 繋がる のではなくて

気持ちで、丁寧に繋がっていきたい。
つながりの変化の過程を楽しんでいきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?