4/16

怒涛の4連休だった。楽しかった。

初日にパチンコ台の循環加工、2日目にパチンコ台のアクリル板作成、3日目にパチンコ台の整備。全てうまくいった。100点。

4日目は今日はとにかくもう何にもしないと決めていた。遊ぶだけ。
午前中に待ちかねた楽天の通信無制限SIMカードが届いた。

結構前にスマホを買い換えようと持っていた新品スマホを開封して、スマホの引っ越し作業。所要3時間半。銀行系のアプリの引っ越しに手間取ると予想していたが、実際に手間取ったのはまさかのメルカリだった。

まぁたしかにメルカリで決済とかもできるから銀行系に近いか。とにかく承認に手間がかかった。予想していた銀行系は意外にあっさりだった。

旧スマホと新スマホをそっくりにするためにとにかく同じアプリをインスコしては設定、を繰り返す。SIMの認識は驚くほどあっさりいって、一番手間取るかと思っていたが嬉しい誤算だった。

無制限SIMのテザリングはばっちり。
まぁとにかく通信制限がかかった状態でのネット環境は地獄だった。売れたパチンコ台の説明書を作るのにカメラで撮った画像をcloudからダウンロードするのに全く通信できず、一枚ずつダウンロードするという地獄っぷり。結局説明書つくるのに、いつもの4倍の所要時間。

最低画質での動画視聴も地獄だった。
ザビザビで文字の判別すら難しく、脳内補完しながらの視聴は体力が要る。何をやっても画面でぐるぐるを見る環境は地獄だしもうなんか嫌がらせとしか思えない通信速度で、これならいっそ繋がらない方がマシなのではと思った。

3日間の低速通信地獄に音を上げ、通信無制限で一番安いやつを探していたら楽天の無制限SIMにたどり着き、即契約手続きした。おかげでなんらストレスのないネット環境を取り戻した。

低速環境になってわかった。やっぱりネット環境はライフラインに近い。SIMの引っ越し、入れ替え作業中に一瞬だけ完全にオフライン状態になった時、なんか絶望のような感覚があった。
どこにも行けない、何にもできない状態で3日間部屋に籠るとかの罰ゲームだったらマジで発狂するな、と思った。

通信無制限のテザリング用旧スマホに、持ち出し用新スマホは契約プランをさらに安いやつに変更するという徹底ぶり。外に持ち出しているスマホは通信量毎月5ギガとかだった。なのでさらに安いプランに変更。

しかし家にいるときの通信量を足すと30ギガなんてあっさり超えるとは。確かになんか前に光通信の量を見たときすげー量だった記憶が。

怒涛の4日間だったが、結果的にはとにかく何もかも思い通りにうまくいってご満悦。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?