見出し画像

前回の記事では「食べてるものは肌の毒!」
について話しましたが


その後の肌の調子はどうですか?

あなたは最近睡眠をとれていますか?
取れてないのならあなたの肌は

死んでいってます

仮に、毎日質の悪い4時間睡眠だと
ニキビはだんだんと増えてしまいます

「テスト期間だから一夜漬けしまくるぞ」
「オールでボーリング」

など、睡眠が全然取れない生活を送っていると
気づかぬ内に肌には
見えないダメージが積み重なっているのです

皮膚科の先生からアンケートを取ったものでも
睡眠は、第3,5位となっています

この表からわかる通り
本当に睡眠は必要なのです!

僕は、高校一年の新しいクラスの時
仲がいい友達ができました

その子はバイクを持っていて、学校にも
近かったので、夜中によくバイクの後ろに
乗せてもらい、ツーリングに

連れてってもらってました
高校に上がったのもあって学校が
あっても、遅くまで遊び、友達の家から

学校に行ってました


すると、だんだんだんだん
ニキビが増えていくようなりました


いまだに思い出すだけで心が
痛くなる

「ニキビ増えてんやん!」

って言われた事がショックなのが
まだ心に残ってます。

友達は悪くないのですが
遊ぶ前と遊ぶんでいる時の
圧倒的違いは睡眠不足なのです

なぜ睡眠不足でニキビができやすく
なるかというと、それは

成長ホルモンが減少し、
肌のターンオーバーができてないからです


つまり


睡眠時間の減少で、肌の免疫力が下がり
肌の修復時間が足りず
新しい皮膚に交換できないから
ニキビが悪化するのです!

寝る時間が取れずに困ってるあなたも
いるでしょう。

しかし、睡眠の質さえ上げれば
あなたはきれいな肌にちかずくのです!

僕は、簡単な睡眠の質の上げ方で
バイクの友達から


「お!ニキビ前より無くなってるやん!」


って言われるようになりました!


ニキビがたくさんある僕にとっては
なんとも嬉しい言葉でした!


簡単に睡眠の質を上げる方法


1.就寝三時間前には夕食を済ませる


 食事後すぐ寝てしますと、体は消化活動を
 優先するので、同じ睡眠時間でも眠りが浅く
 疲れが抜けにくくなります。
 (どうしても寝たいなら、消化の良い物を取る)

2.温かい飲み物で眠気を誘う

 温かい飲み物は内臓からの体温上昇を
 促します。体温が下がり始めるとき
 自然に眠気が起こります。
 (白湯、生姜湯、カモミールティーがオスス)

ぬるま湯でリラックス

 熱めのお湯は、逆に体が起き、体の負担も
  大きくなってしまいます。なので、38度のお湯に
 5~30分使ってみてください。

3.リラックスできる音楽を聴く

 音楽はリラックス効果があります
 お風呂に入りながら、寝る前に、音楽を
 聞くのがいいかもしれません。

どうですか?
これなら今すぐ実践できるものが多いと思います

試しに、お風呂に入ってないなら
軽くでもいいので、音楽を流してみましょう!


自分は音楽を聴きながら、ぬるま湯に10分
つかることをしていました。

結構効果的で、凄くリラックスできました。


あなたの肌をより良く、そして
第二の肌の綺麗な人生を
歩む為に

今日のワーク

を出しますそれは、

寝る前にコップ一杯の水を飲む
です。

理由は、肌の作り替えには
必ず水が必要なのです

たとえ保湿を頑張っても
寝てる間の肌の回復が

遅くなってしまいます

なので、コップ一杯の水を
飲みましょう

水を飲むだけなら

簡単にできると思います
自分が一歩を踏み出さないと
肌は改善されません

よければ、あなたの肌の改善
悩みなどのアドバイスが
できるので

コメントを残してくれれば助かります

綺麗と褒められる肌に
なる為に

共に頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?