見出し画像

粽送り【第二回奇妙なボイロ劇場リレー投稿祭4日目】

ストーリー

概要

2022年12月に開催された企画、【第二回奇妙なボイロ劇場リレー投稿祭】の4日目を担当したホラーボイロ劇場。目にすると呪われてしまう儀式を目撃した琴葉葵ちゃんが、悪霊の魔の手によってじわじわと死に追いやられてしまうといったストーリー。
題材は送肉粽(さんばーつぁん)という台湾の民間習俗。死者の霊を鎮める目的で親族によって執り行われる儀式。親族以外の物が儀式を目にすると障りが起こるといった曰くがある。特に首を吊って自死した者の霊を慰める目的で行われるようで、名にある粽は首を括った人の象形であるらしい。動画タイトルの「粽送り」は送肉粽の意味をそのまま日本語で表記したもの。

コラボ的試み

企画らしいことをしたかったので、同日投稿である狛餅さんにお願いして、互いのストーリーを匂わせるということをやってみた。こちらの動画では、狛餅さんの動画【混沌の箱庭】に登場する洋館及び怪異に関するテキストを登場させた。匂わせシーンの作成はとても楽しかったけど、見せ方としては複雑だった気がする。でも楽しかったからいいや。

キャラクター

琴葉葵

主人公。両親の故郷を訪れた際に儀式を目撃し、悪霊に憑りつかれた少女。悪霊に憑依された影響で、首に巻くものを無意識に身に着けてしまう。構想として、取り殺されるエンドと助かるエンドの2通りを考えおり、ひまりちゃんを登場させたいという理由で、呪いから解放されるエンディングを採用した。よかったね。

東北きりたん

琴葉葵の親友であり恋人。あおきりが好きだから登場させた。えびふりゃさんの立ち絵の色気すき。

悪霊

送肉粽を目撃した葵ちゃんに憑りついた若い男の霊。霊界でも素行が悪く、規則を破って霊界から現世へと抜け出して生者の呪殺を企てる。ひまりちゃんによって霊界へ連れ戻され、過酷な労働に虐げられている。CV担当はMYCOEIROINKの黒聡鵜月。とてもいい声をしている。

鈴木つづみ

目にした奇妙な光景について情報を求める葵ちゃんに送肉粽の話を聞かせたミステリアスビューティー。正体は、寿命を超越して現世に留まり、大好きな不思議現象の観察を楽しむ人智を超えた存在。初めは不思議なことが好きな物知りキャラという配役であったが、いつのまにか人外属性が付与されていた。

冥鳴ひまり

規則を破り霊界を抜け出した悪霊を追って現世にやって来た冥界の役人。悪霊を追跡中に琴葉葵と接触し、葵ちゃんから漂う悪霊の気配を辿って標的を補足した。初期の構想では登場予定ではなかったが、死神というキャラクターが内容にぴったりだったことと、落ち着きのある低音気味のボイスが好みだったので参戦決定。難なく悪霊をひっ捕らえ、葵ちゃんを救う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?