よっぱらっぴ☆

「すべての人間のこと考えてどうなる」
「全員に1%の幸せを与えられたら75億%幸福が向上する」
「計算わからんが言ってる意味はわかる」
「そうやって鬼殺しトークですか」
「鬼殺しは180ミリリットルで13度以上14度未満で100円」
「酒が嫌いでもすぐに酔える」
「つねにコントロールを求めるのを諦めた」
「スピードよりコントロールだと思うが?」
「目の前の心配事が虫の眼だとして今は鳥の眼が必要だ」
「視界がぼやけてキラキラしてる」
「自宅で酔う分には迷惑かからない」
「合法ドラッグが酒」
「100円で変える幸せ」
「すき家なら290円でミニ牛丼が食えるぞ」
「“健やかで危険がなく心安らか”の略ですき家だ」
「時々瞑想の言葉を用いるね」
「必要は発明の母」
「特に苦しくないんだけど普通なら苦しい」
「休肝日は2日間設けてね」
「何も書けない時は酒のことを考えてる」
「おもしろいことってちょっとした逸脱だよね」
「都々逸」
「言ってみただけ?」
「そう、言ってみただけ」
「酒がまずくてよかった」
「美味しかったら身を滅ぼしてる」
「この酔いどれ執筆も数回目だ」
「軽快な掛け合いを書きたくて酒を飲んでる」
「コントロールされた混沌」
「コントロールしてるのは誰?」
「自分の意志」
「制約と誓約で能力を増す」
「ただ酒を飲んでるだけなのに」
「ただ混ぜ込んでるだけみたいに言うな!」
「実際に隠しきれない博識を混ぜ込んでる」
「おにぎり(鬼斬り)?」
「そう鬼殺し」
「すっきり終わるかと思いきや」
「まだ酒が残ってるから続く」
「もったいない精神×飲酒=アル中」
「シンギュラリティが実現されたらどうする」
「永遠に楽しくなれる方法を強いロボに作ってもらう」

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

どんなやつかな?と疑問が解決されたら、ちょっとしたお茶菓子代ください。いつもありがとうございます!