見出し画像

12月放課後等デイサービスとSTの記録

皆さんこんばんは虹色の朝陽です。
あっという間に今年も終わっちゃいそうですね。

先日所用のため天神へ行ってきました。
博多駅のイルミネーションも素敵ですがパサージュ広場のイルミネーションも綺麗でした。

所用ついでに12月にオープンしたビュリーへ立ち寄ってきました。フランスパリに本店を構える総合美容専門店が福岡に上陸という事で、香りフェチな私にはたまらない嬉しい情報です。

入場制限があったので1時間待ってから入店できました。香水やらオイルやらクリームまで色んなアイテムが。しかも美しいパッケージ。

私も自分へのクリスマスプレゼントにオイルを購入してきました。
チュベローズの甘い系の香りを買ったのですが、パッケージ(箱)にはNijiironoasahiという文字を入れてくださいました♡

オイルは全身に使えるので身体と髪の毛に使ったり、お風呂の中にオイルを垂らしてリラックスタイムを過ごせるのも◎良い香りに包まれて私も年末まで駆け抜けれそうです。

子ども達にはオヤツをお土産に購入。今回は台湾カステラを買って帰りました。天神駅の改札口にあるお店です。

朝陽も学校から帰ってきて台湾カステラにテンションアップ。
ピース!!

早速ぱくぱくと食べて…夢中になってる朝陽にどう??と聞くと

星五つ!!

だそうで。どこでそんなの覚えたんだろう笑
喜んでくれて良かったです。

さて、今日は朝陽が週に3日行っている放課後等デイサービスでの事を綴りたいと思います。

行ってみよう〜♪この続きはマガジン読者さん限定記事になります。


デイサービスでの様子は連絡帳でしか知ることができないので写真などもないのですが、連絡帳をもとにご想像いただければと思います。
10月のSTの様子はこちら↓


11月のSTの様子はこちら↓


ここから先は

891字 / 7画像

購入すると2021年12月の日記が全て読めます

サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。