見出し画像

にーやんの勝手にスピード指数『フェアリーステークス GⅢ』編


どーもにーやんです( ¨̮ )

3連戦2日目タコこきました😭😭
それでも指数馬はなかなか良いです😂

明日も3歳…しかも牝馬…🙄
荒れるでしょ?(ΦωΦ)フフフ…


フェアリーステークス GⅢ
中山芝1600m 3歳オープン



【 中山芝1600mはこんなコース 】
トリッキーと呼ばれるこのコース。

全10場の中でも一番高低差がある
中山コースの頂上でもある
1コーナー横のポケット地点から
スタートするのが芝1600m。
最初のコーナー(2角)までは
240mの緩い下りで短いため
外枠の馬は外外を回らされ不利。
外回りのバックストレッチから
3~4コーナーに向かって4.5mさらに下る。
下りをスムーズに回った逃先行馬が
勢いのままなだれ込む事が多い。

が、3コーナー手前から捲って
一気にポジション上げた馬の連帯率も高く
直線入口のポジションが大きく影響する。
とはいえゴール前の急坂もあるので
オーバペースで坂を向かえた先行馬は
差される。
前々で決めてを生かす競馬をした
馬の数字はかなり良し。

※過去10年前後3ハロン平均 35.4~35.4




【にーやんスピード指数】
上から上位順 。敬称略。

馬名 性令
騎手 斤量
指数平均 / 前走指数(脚質)
自己最高指数(コース)
※最高指数は直近5走中の指数より


☆アトミックフレア 牝3
酒井学54
1240/1240(先差)
まだ新馬の一戦も
指数も上がりも良い🥺✨


◎オプティミスモ牝3
藤井勘 54
1280/1190(先差)
シンザン記念に出ていても推した😎
[1190]もメンバートップ🤗✨


▲テンハッピーローズ牝3
福永 54
1300/1310(差)


★ベッラノーヴァ 牝3
丸山 54
1310/1310(差)
前走重馬場で最速上がり。
良馬場で見てみたい🥺✨


△ラストリージョ 牝3
柴田大 54
1340/地//1320(先差)


ネクストストーリー牝3
杉原 54
1353/1260(先差)
前走上がりはメンバートップ対😊✨


クールキャット牝3
津村 54
1355/1320(差)


あくまでも個人的算出と見解です🙄
ご利用は計画的に…(´・_・`)


good luck(^-^)♪

結果。。
◎オプティミスモは見せ場もなく12着。
終始ゴチャついた内でもがいてる間に
レース終わりました。
同じ様な位置にいたテンハッピーローズは
上手く4角手前からコースをキープしたあたり
やはりジョッキーの腕が違う。
それでも▲テンハッピーローズも伸び切れず
4着まで… ☆アトミックフレアはまだ幼く
あちこちに弾かれ最後脚は使いましたが勝ち馬に
1.1差つけられ8着。
さらに力をつけてくれる事を期待します。

★ベッラノーヴァが大外から34.9の上がりで
3着に来てくれましたがファインルージュが
強かった。。

関西馬が勝てないデータの中本線軸に
3頭関西馬を選んでしまった😇😇😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?