見出し画像

★☆My New Gear…?????【人生初の楽器塗装(YAMAHA TRBX605 FM)の記。】☆★

珍しくの2日連続投稿やで(笑)。

あ、皆様、おはこんばんちは(笑)!

多分、2023年最後の投稿だと思われます(笑)。

今年も大変お世話になりました。


そんなこんなで今年最後の投稿!

ボーナス的なお小遣いも頂いたので、新しい楽器買ってやったぜ…ではなく(笑)!

以前、購入した5弦ベースの色を塗り替えてやりましたぜ!

ジャジャーン!

My New Gear…じゃないよ(笑)!

2023年5月に購入したYAMAHA TRBX605 FM!

変身前!

元々はNS(サテンナチュラル)でしたが、バーストブルーへ!


購入した時の記事でも記しましたが、元々塗装する予定でナチュラルカラーを購入!

今回、念願を達成致しました!

ベースやギター、ある程度のパーツ交換や調整は自分で出来ますが、流石に今回はショップさんにお願いしました。

札幌でそんなんやってくれるお店があるか分からなかったですが、ネットで色々調べて、良い感じのショップさんを発見!

連絡して持ち込んで、1ヶ月半!

先日、受け取って参りました!

現物は本当に綺麗に仕上がっており、満足しております!(マスター氏もめっちゃ良い人で腕も確かでオススメのショップさんです!)

もちろんマッチングヘッド!
シースルブルーで元々の木目もしっかりと!
ボディ裏面も綺麗です!


暫くステージからは遠ざかってましたが、現在2バンド程ベーシストとしてオファーを受けており、1つは多弦無いと厳しいヤツなので、これから弾きまくって、お披露目したいと思います!

何度見てもウットリ(笑)!

所持してる楽器大体青で大満足ですねー!

現在の我が一軍達!
左: FENDER 60th Anniversary Jaguar
中: Sadowsky NYC Vintage4 CSTM
右: YAMAHA TRBX605 FM CSTM

もうもう最高です(笑)!

重ね重ねですが、後はステージに立つだけなので精進しますわよ!

でわでわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?