【研修の様子】「校内ICT活用促進講座Ⅱ(実践編)」が開催されました!

本講座は、校内におけるICTの効果的な活用方法について理解を深めるとともに、校内ICT研修の企画・運営や他の職員をサポートするための資質の向上を図ることを目的として、6月26日(水)に開催されました。

小学校、高校、特別支援学校の先生方からご参加いただき、校内におけるICT活用の現状と課題等について、「校内ICT活用促進講座Ⅰ(理論編)」の内容を踏まえて、活発に協議を行いました。

受講者の声

他の学校での実践例を聞くことができ、自校でどのように活用できるか考えることができました。また、教員のICT活用の現状と課題を知ることができ、これから校内研修で重点的に取り組んでいかなければいけないことがはっきりしました。

1人1台端末が導入されてからしばらく経ちましたが、あまり活用がされていないように感じています。高校を卒業した後に生徒がこうしたツールを活用しながら生きていくことを考えると、少しずつ使いはじめることがやはり必要だと感じます。まずは使う、という視点を持って使用場面を考えていきたいです。

高校だけでなく特別支援学校や小学校でのICT活用状況を聞けて参考になりました。やはり個々人にタブレットを使わせたとして、それがどのように主体的・対話的で深い学びにつなげられるかが大きな課題だなと感じました。

様々な校種、地域の先生方の考え方を知れたことが個人的には1番の学びでした。研修の在り方も参考になりました。多忙な中で効率的に研修しなければいけないため、動画に残す、というアイデアはすぐやってみたいと思います。

各学校の工夫や課題など知ることができて有意義でした。GIGAスクール構想の真っ只中にいた生徒たちは、社会に出た時にどのような力を発揮しているのか、このような研修を通して知りたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?