マガジンのカバー画像

雑記

21
運営しているクリエイター

#日本将棋同人

第12回四間飛車ミレニアム将棋講座報告

こんばんは!副代表です! 遅ればせながら先週の将棋講座の報告を致します! 今回はテキスト…

1

第11回四間飛車ミレニアム講座報告

こんにちは!副代表です! 遅ればせながら先週の将棋講座の報告を致します! 急に寒くなり体…

四間飛車ミレニアム 第10回講座報告

こんにちは!副代表です! 遅れましたが将棋講座の報告です! 今回はテキストの86頁~96頁と…

四間飛車ミレニアム 第9回講座報告

こんにちは!日本将棋同人です! 本日は前回の続きから、テキストは70-71頁です。 この局面…

四間飛車ミレニアム 第8回講座報告

こんにちは!日本将棋同人です! 本日は所司一門将棋センターにて第8回目の講座を行いました…

四間飛車ミレニアム講座 第7回報告

こんにちは!日本将棋同人です! 9月15日(水)の講座報告の記事になります! 今回はテキスト…

四間飛車ミレニアム講座 第6回開催報告

こんにちは!日本将棋同人です! 将棋教室の経過報告です。 今回はテキストの56-62頁を解説しました! 手順前後によって優劣が大きく変わる、攻める前に飛車先の歩は突き捨てた方がいいのか、悪いのか。 読みをいれるのはとても大変なので事前に研究しておく大事さが伝わったかと思います。 ただ、内容はとても難しい!!! 繰り返し読み込んで並べて身につけてください! 次回は更に形や手順の駆け引きが大事な内容です! なるべくゆっくり解説するのでついてきてください! 次回は9/14(

夏休み将棋講座 第5回開催報告

こんにちは!日本将棋同人です! 先日終了した夏休み将棋講座ですが毎週水曜日に開催すること…

1

夏休み将棋講座 第4回開催報告

こんにちは! 日本将棋同人副代表です! 夏休み将棋講座四間ミレニアム編! 昨日で全日程が終…

1

夏休み将棋講座 第2回開催報告

こんにちは! 日本将棋同人副代表です! 昨日、将棋講座第二回を終えました! 先週の反省点を…

1