妊娠6ヶ月、胎動の話

つわりが楽になってから時が過ぎるのが早いです。

戌の日の安産祈願もパートナーと一緒に済ませ、着々と妊娠期間が進んでいきます。お腹も目立つようになりました。

クリスマス前から仰向けになってお腹に手を当てるとぽこぽこと小さな泡が立っているような感覚が始まり、18週頃には内側からトントンとノックされるような感覚や軽く押されているような感覚、20週には手で触らなくてもお腹で動いている感覚がわかるように。

よく「ドンドン」とか「ドコドコ」とか聞くけど、それよりもむしろ「ニュルン」とか「ドゥルン」系の動きをよく感じる。

なんというか、もうすっごく、生き物感!!!!!

エイリアン的なものがうねうねしてる感じ。

お腹に話しかけるなんて気恥ずかしくて無理、と思っていたけど、圧倒的「そこにいる感」を感じて自然と話しかけられるようになった。

職場でも座っていると時折にゅるにゅる動くので、膝掛けの下でこっそりお腹をとんとんしてかまってあげるのが楽しい。
職場の一部の人以外にはまだ妊娠のことを伝えていないので、内緒で動物を持ち込んでいるようなわくわく感を勝手に感じて楽しんでいます。

仕事で嫌なことがあっても子の存在になんとなく癒されていて、私が親として守ってあげなきゃならないのに、逆に守られているなぁと感じる。こういう気持ちになるなんて想像もしなかった。経験して初めてわかるものだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?