見出し画像

コスメのレビューブログの作り方のコツ

普段使っている自分のお気に入りのコスメをブログで紹介して稼ぎ、またその売り上げを使って新しいコスメを買って紹介して元を取る。

確かに理想の美容ブログだと思います。使った分だけブログで回収できればいうことはありませんよね?

でもそんなことって誰でも思いつくことではありませんか?

エステに行ってエステの体験記を書く、脱毛に行って脱毛日記を書くなんてことは誰にでもできることです!!

それで稼げるようなら楽なもの。でもそんなコスメのレビューブログがないのはどうしてでしょうか?


答えは簡単で、そんな雑なコスメブログでは稼げないからです。

今回はちょっと間違った方向に進んでいる人へ、コスメブログの作り方と記事の書き方をアドバイスしたいと思います。

まずはペルソナを想定するところからスタート


では実際に稼げるコスメレビューブログなのですが、まずは見込み客の年齢や所得、仕事などを一人だけ想定してください。

例) 

✅ 丸の内で働く銀行員、所得は年収400万前後

✅ 地方の看護学校を卒業して2年目の20歳、おしゃれ好き

✅ 40代後半で独身、趣味はエステ。仕事に生きる。

多分ターゲットが見えていないと、誰に向けて記事を書けばいいのか?全く分からなくなってしまいます。

初めは予想がつかなくても構いません。

一つのコスメだっていろんな世代が買うのですから当然です。

ですが、「偶然売れた!」ということを繰り返すと、記事を書いていく方向性がだんだん分からなくなっていきます。

おばあちゃんにギャルメイクを売っても仕方ないですよね?(笑)

どのようなアクセス経由できた訪問者が自分の商品を買っていくのか?

購買層の設定は、予測する力を身に着けるために必要な作業です。


コスメの使い道を3つに絞って方向性を探る

画像1

次にやってほしいのは扱うコスメの絞り込みです。

ターゲットとなる顧客が絞り込めたら、以下の三つに分けてブログの方向性を探ってみましょう。

✅ 場所や部位にこだわる

✅ 用途にこだわる

✅ ブランドにこだわる

購入見込み客を設定したら、次に場所や部位、用途、ブランドのどれかに絞ってブログを作ることを検討してください

うまくいくと①~③の要素はミックスしてもいいです。

①の場所や部位というのは、目元、足元、口元だけのコスメサイトを作るという意味

②用途とは、同窓会、披露宴、彼氏とデートなどの場面を設定するのが一般的

③はブランドの名称ですね。

これらを掛け合わせて行きましょう。特に今は美容系はYMYLに入ることも多く一般名詞は避けた方が無難

③のブランド名は意識してタイトルに盛り込んでください。


✅20代こそ使いたいシャネルの口紅だけをまとめたコスメサイト

⇒ シャネル関係のキーワードが拾えます。

✅ 披露宴で人気の美肌コスメのレビューブログ

⇒ 披露宴というキーワードでも広げられます。

✅30代から浮き出す手元の血管に注意!若さを保つクリームのコスメブログ

⇒ 30代の普段の生活を書いて広げることも可能です

こんな感じです。


コスメブログで稼ぎたければ、広く浅くキーワードを広げるのではなくて、とにかく深く狭く、ターゲットを絞ることです。

もし、新しいネタを入れたければ、別のドメインでやってください。

そうしないと軸がぶれてしまい、どこにでもあるコスメ日記になってしまいます。


コスメの紹介記事にインスタとユーチューブを入れて臨場感を出そう!


おそらく初めのうちはコスメブログを作ろとしても、写真加工の技術もないし、相手の気分を高揚させ、購入させたくなるような文章を書くのは難しいと思います。

臨場感にかけたブログは単なるステマブログと思われて、敏感な20代の女性はまず避けてしまいます。

ただ、それでも相手を引き込むのが動画です。

お手軽なのがユーチューブやインスタですね。自撮りがベストですがこうやってちょこっと記事内に入れておくだけでテンションが上がります。


確かに芸能人は毎日高級なエステに行っていますし、CMで使われるような安い化粧品、スポンサー契約をした商品だけを使っているわけではないと思います。

それでも、TVCMを見るとなんとなく商品名やブランド名が潜在意識に刷り込まれ、コスメコーナーで手を伸ばしてしまうのではないでしょうか?

それくらい動画の力は強いのです。

ですので初めに記事がうまく書けない人は、このような動画を記事内にさしはさむとよいでしょう。

入れすぎると表示スピードが遅くなるのでそこだけは注意してください。

インスタはコスメブログとの相性抜群!写真と動画は使いまわそう

コスメブログの問題点は、同じような美容品が多く記事を書きまくると重複コンテンツとみなされて順位が下がってしまいます。

その点検索エンジンにヒットしないインスタは、全く同じ文章や写真を使いまわすしても問題なしです。

ブログにそのまま写真や動画を貼るのではなくて、一度インスタに投稿してそれを埋め込むという形の方が使いまわせてお得です。

後はこういうインスタ専用の集客ツールがあるので、予算の範囲で使うとベストです。

1週間は完全に無料で全機能が使えますよ!

自己ブランティングを考えている方にも必見のツールです。



コスメのレビュー記事を書くときに注意すべきこと

画像2

まずは、コスメは写真ありきで考えます。紹介用の写真を先たくさん集めましょう。


基本はレビューを書くにはまずその商品を使ってみなければなりません。

商品が届いたら早速開封して使用、といきたいところですが、その前にまず商品全体の写真を撮っておきましょう。

読者にとってまだ手にとって見ていない商品について、イメージするために欠かせないのが写真です。

商品公式サイトのような美しい写真を撮れればそれに越したことはありませんが、画像が明るくきちんとピントが合っていて分かりやすい写真であればOKです。

余計なものが背景に写らないように注意しますが、商品によってはサイズが分かった方が良いものもあるので、その場合は大きさを比べられるものと一緒にワンショット撮っておきましょう。

また中身が分かる写真や使用中の写真(化粧品なら中身を肌に塗ってみた写真や手に取ってみた写真など)も数枚撮っておきます。

商品紹介のための小見出しを決定します


写真の準備ができたらブログを書いていきますが幾つかの小見出しに分けて書くと、書き進めやすくかつ読者にとって分りやすい文章になります。

✅ 商品を購入したきっかけ

✅ 届いた商品の全体的な特徴や説明

✅ 実際に使っているところのレポート

✅ どんな風に使ったか、頻度や使い方、使用感

✅ 使ってみた感想、商品によって実際に得た効果

✅ 他人の口コミで気になったところが実際どうだったか?

✅ まとめ


こんな構成にすると分りやすいでしょう。

マイナス面を書いた方がレビュー記事に信憑性が出ますよ


この時絶対に商品のマイナス面を書いてはいけない!と神経質になる必要はありません。

気になる部分があればそこも正直に書くとブログの信頼度が増します。ただしけなすのはNGで、後からホメる部分が必要です。

例えばパッケージのデザインがイマイチ・・・

でも、品質には満足だし、飾るものじゃないから問題ないという感じで先にマイナス面。後でプラス面を書きます。

記事を書き終えたら文章に合わせて写真を貼りましょう。

冒頭に商品の全体写真、使用中のレポートの部分に実際に使っている写真、まとめの部分に違うアングルで撮った写真、と分散させて貼ることで飽きのこないブログに仕上げることができます。

コスメはトレンド!新しいものに食らいつこう!

画像3

コスメブログで手っ取り早く稼ぎたいのであればとにかくトレンドのアイテムを扱ってください。

インスタ×ネットの最新を調べて商品名を軸にレビュー記事を書く。アマゾンや楽天で紹介しつつ、単価の高いASP商品も売っていく戦略がベストです。

雑誌に関しては発売日と同時に記事を書く、TVの番組表を見てコスメ番組はその場で書くぐらいのスピードがあると、かなり早い段階で結果が出るかと思います。

書き方は上記のようなスタイルで構いませんので、好きなものをどんどん紹介していきましょう!



具体的な面白ビジネスアイデアに共感してもらえれば最高です。 10年廃れないブログ作成マニュアル配布中。 https://xn--cckcdp5nyc8g9644aqtmej6dlr0b.com/ 気軽なブログ雑談サロン:https://lin.ee/ciPRFab