見出し画像

⛥『タバコと高次元能力』のお話。

X(旧 Twitter)で投稿している高次元存在との会話録の中から分類できなかったメモを更新していきます。

『タバコと高次元能力』のお話。

基本的にタバコを吸うと高次元会話能力は落ちます。
一部、前世でネイティブアメリカン等をされていて儀式で喫煙していた方は例外になるみたい。

副流煙を吸うだけでも能力落ちます。
なので喫煙者とペアとか、喫煙部屋での作業はとても効率が悪い。
#タバコ
#能力

午後6:39 · 2021年7月16日

空気の良いところで
特に好きな香りのタバコとかなら
なんとかなるかなー。

それでもキツいか。

タバコね、
これも好みですね。
周りの方に迷惑かけなければね。

そうだねー。
人によるねー。

タバコ吸ってアイデアやメロディを下ろす人もいれば、
タバコ吸ってる間だけはバカになっちゃう人もいる。

後者の特徴としては、煙の向きを読めなくなる人。

昔は喫煙者天国だったよね。

会社の事務所とか新幹線とか、駅のホームも吸い放題。

はい、そこのフランスギャル。
いいとこ突くね。

確かにパッパは能力開きます。
そこそこ修行した坊さんくらいには行く。

昔のタバコもそれと同じ様なものでした。
今のやつは色々混合してしまっててダメです。

まぁ、個人の好みだよねー。
健康のこと考えたらあれですけどねー。
ちなみに私は全く吸えない。

繋がらなくなっちゃう〜。

高次元作業のため、無理矢理に波動を下げる時にタバコ吸う人も稀にいますよ。

タバコ、
使い方ですもんね。
昔、司祭でもされていたのでは?

感覚を鈍くする手段として、タバコを使用するのはアリですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?