見出し画像

【バトスピ 】白紫

皆さん、ご機嫌様、悪夢です。

新弾、発売前は評価が低い割に、パックはどこも売り切れていて、再販も来年になりそうと情報が出ていますね。

そんな中、新弾を用いたデッキの中で、白紫について書いていこうと思います。

有料は、投げ銭なので、無料で読めるので気にしないで下さい。

最終投稿日2021年11月11日

1.デッキ全容

画像1

3枚 選ばれし探索者アレックス(RV)

3枚 冥機士グングニル

3枚 神冥騎士シャルヴィ/俊足の神騎士シャルヴィ

3枚 戦車合体ナースホルン

3枚 オラクル二十一柱VIIザ・チャリオット

3枚 冥騎皇ドラゴニック・アーサー/翼神機グラン・ウォーデン・ツヴァイ

1枚 オラクル二十一柱XIIIザ・デス

3枚 冥神機ヤヴン・ハール

3枚 幻惑の隠者騎士バジャーダレス

3枚 紫電の霊剣ライトニング・シオンX/紫電の霊剣ライトニング・シオン-転醒化身-

3枚 ウィングミラージュ

3枚 騎士と機械の創界石/隠戦魔神

3枚 ファントムミラージュ

3枚 オラクルVIIオーバーチャリオット

合計40枚

2.特記個別カード

画像2

ミラージュ枠も兼ねて採用しています。

基本、ドロー効果を期待しても採用しています。

このデッキ、占征の紫は、10枚採用しており、ミラージュ効果も使えなくはないです。

入れてみると使い勝手はいいのでお試し下さい。

画像3

他の人は、採用してなかったり、減らしたりしてますが、かなり強いので、採用しない理由はないかと。

実質、アンブロを作り出しますし、バーストを含めて、盤面を処理できるのは弱くはないです。

コア除去も意外と使うので、ツヴァイを能動的に起こせたりと便利でした。

後述のライトニングシオンXとの組み合わせも抜群にいいです。

画像4

画像5

大抵のデッキで、このカードを採用してないのは何故かわからないくらい、使い勝手がいいカード。

召喚時、ドロー付きフィールドコア除去は、意外と便利で、6コスト3軽減のコストを払って出した分の仕事をしてくれます。

また、無色化からのコア除去は意外と便利で、アーサーのアタック時のコア除去の補佐にもなります。

また、チャリオットを無色化すると装甲無視で除去が可能だったりして便利です。

採用してみると、このカードに頼る場面が意外と多く、ミラーでも活躍してくれます。

画像6

1枚採用ですが、ヤヴンハールを1枚減らして、2枚にするのはありです。

ネクサス除去も可能なので、ライトニングシオンで、コア除去したのち、無色化前に上手く処理して下さい。

ツヴァイ以外で連続で殴りにいけるので、地味に仕事してくれます。

3.他の選択肢

珍しく、13×3+1という構築にしてあるのですが、環境を見ながら、弄りますので、最初はシンプルに組んでいくのが、わかりやすくていいと思い、この構築を載せました。

ザデスが使い勝手がいいので、もう1枚採用したいところで、ヤヴンハールか41枚目の採用が無難かと思います。

ヤヴンハールやシャルヴィ、ナースホルンの枠は3コスト帯のドローでもいけなくはないですが、個人的、ナースホルンの耐性は必須に近いと思っています。

ミラーに置いて、基本、除去は紫から飛んでくるのと、創界石と組み合わせると、ミラーでかなり有利になります。

相手も同じだとすると、ライトニングシオンXを採用していれば、有利をとれます。

アルパラ系によくやるのですが、ザデスでネクサス処理にいくとき、シオンで邪魔なコアを処理してからいけるのは強いです。

ただ、ライトニングシオンXを採用する時点で、中速域の動きになるため、ビートはしにくくなりますのですが、打点力、決定打になりやすいので、気にならないかと思います。

今の構築は、防御が手薄になっていますが、個別のカードパワーが強いため、攻めきれたりします。

気になる方は、白晶防壁などを採用していただければと思います。

2021年11月11日追記分

画像7

何度か更に回して、この形にしてみました。

変えたのは、ヤヴンハールとデスのところです。

さまよう甲冑にすることで、シンボル確保をしやすくしました。

吊られた古城は、アレックスとかいると引けるので、よかったですし、多色が多い環境なので、最低2枚は引けてました。

防御は、相変わらずですが、引けると思う方は、ファントムミラージュを1枚、白晶防壁にするとワンショットされにくくはなるかと思いますし、古城抜いて、そこも白晶防壁にというのもありかと思います。

あとは、今の自分のいる地域の環境に合わせて、選択していただけたらと思います。

4.最後に

いかがだったでしょうか?

SNSやnoteの他の白紫で、ライトニングシオンXを採用してないのを見かけるので、たまにはと書いてみましたが、私の周りだと採用してる人が多いので、環境に対する意識の違いかと思います。

先を見越して試していくのは、大切なことなので食わず嫌いせず、試していただけたらと思います。

それでは。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?