禍話 二次創作に関して

1
禍話は青空怪談を標榜しています。語り手である中年男性かぁなっきは、非営利目的による、いかなる二次創作も許可します。文章化、イラスト化、漫画化、ゲーム化、朗読、映像化、舞台化、etc。
発表する際に、何処かに「出典・禍話」と明記して頂ければ、それで構いません。当方への連絡も必要条件ではありませんので、気軽な気持ちで己の禍を深めて下さい。
1-2
二次創作されたものは、二次創作した方の創作物です。
二次創作された文章やイラストを使って何かを表現したい、という方は、二次創作の作者へ許可をとり、その旨を明記した上で創作して下さい。
1-3
朗読に関して、昨年、聞き手の一人である加藤よしき氏の発案により「自分で書いたものを朗読するべき、ほかは認めない」といった旨の声明を発表しましたが、結果として無駄な混乱を招き、かぁなっきの元に複数の御意見が寄せられる事態となりました。
昨年の声明は、生類憐みの令並みの悪法であった事をお詫びし、ここに撤回します。
朗読に関しては、自分で書いた文章を読むことを推奨しますが、以前に別の方が書いた作品を朗読しても構いません。但し、その際は作者の方に許可をとった上で、その旨を明記した上で朗読して下さい。
2
二次創作に関して、かぁなっきをイラスト化・漫画化などする際には、法律に払拭しない、特定の政治・宗教思想を代弁しないという条件付きで、如何なるアレンジも許可します。
ただし、過激な暴力描写や性的描写を取り混ぜて描く際には、その旨を明記しフィルターをかけるなどして苦手な方に配慮した上での発表をお願いします。
3
営利目的で使用される場合は禍話のDMまでご連絡ください。
4
この場合は営利目的になるかのか……といったグレイゾーンも世の中には存在します。以前あった例では「何人かで参加する生配信がスパチャを導入していて、どうしてもお金が入ってしまう」というのがありました。
このような場合に限らず、分からない事があった場合は気軽に禍話へDMを頂ければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?