gratitude

こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)1945目です。

リスの恩返し。

今日の英語
Squirrel leaves a cookie as gratitude for the woman who daily feeds him.. 🥺

訳例
リスが毎日エサをくれる女性への感謝としてクッキーを置いていきました。 🥺

squirrel: リス
gratitude: 感謝の気持ち、感謝
feed: エサをやる

主格の関係代名詞
関係代名詞には、主格、目的格、所有格の3種類があり、このうち主格の関係代名詞は、関係詞節内で主語の役割を果たします。
主格の関係代名詞になるのは「who」「which」「that」です。
「who」は先行詞が人の場合に、「which」は人以外の場合に使います。
「that」はいずれの場合にも使えます。 
 
「今日の英語」の中の「who」は、主格の関係代名詞で、その前の「the woman」のことです。 

ちなみに「今日の英語」では、「Squirrel」につくべき冠詞・指示代名詞(TheやThisなど)が省略されています。

今日の英語は「Buitengebieden」から
▼▼▼


読んで頂いただけでも、ちらりと目にして頂いただけでも、そしてスキやフォローをして頂いただけで、感謝です。十分です。ありがとうございます。