フレンドリーラボアンロックネタバレ感想

終わりました。

フレラボアンロック。
す、すごかった〜。
R18ってそっちの!?ってくらいグロ表現のオンパレードで。とんでもないよ本当。
ひどすぎるよ。興奮しちゃったじゃないですか

一応私のエンド回収はアプリ版でもあったエンド1・2・3をまずはまるっと回収してついでに4もして。
んで順当に・・・と思ったんだけどスケベ見た過ぎて7にいってからあとは上から順番に攻略しました。

いやあ、スケベ凄かったね。めちゃくちゃ興奮しましたよ。この二人がスケベするのはこの形しかないのか〜!切ね〜(鬱勃起)って感じでした。
そうだよね。普段のニシくんなら、絶対こんなことしない。でも奥底には隠れているはずの欲望を見せていいただいて・・・しかもショタ期のとんでもエピソードまで見せていただいて。ありがてぇぇぇ。お前のために殺したんだよ!ありがとうは!?みたいな。絶対言えないよニシくんは。でも言いたくないわけないんだよ。「ありがとうは!?ピストン」(変な命名すな)死ぬほど興奮したのは私だけじゃねえよなぁ!?(興奮してマイキーさんになってしまった)
しかし、切ねえ・・・(鬱勃起)

あとびっくらこいたのはニシくん体無くなりがち事件二連発ね。下半身ドコドコも辛かったけど、切なさでいったら手なくなっちゃったやつのほうが圧倒的に切なかった(泣)
ヒガシくんが可愛すぎて手あげちゃったんだね。うう。アガベーじゃん。マリアすぎる。
この献身的すぎるというか、病的なヒガシくんへのニシくんへの愛ってなんなんだろうって思うけど。
今回PC版やって「ああ、ニシくんには本当にヒガシくんしかいなかったんだなぁ」って心から思いました。
ヒガシくんは「俺にはお母さんしかいない」って言ってるけど、ニシくんにはヒガシくんしかいないんだよ(号泣)
彼の孤独が、今回PC版をやってより深く理解出来て良かったというか辛かったです。

で、エンド10で。
ヒガシくんが血だらけになりながら、二人だけでいいみたいなこと言ってて。

あああああああああああああ(号泣)

これが二人のハッピーエンドなのか!?
こんな満身創痍で、心も体も傷だらけで、今にも崩れ落ちそうな。

ここが二人の楽園なのかよおおおおおお(号泣)

すいません。マジ泣きしてます。

でも、どれもこれもお仕着せのメデタシメデタシがない直球のエンドで。だからこそしんどかったです。
彼らは死んでいて。
どうしたって人生をやり直すことは出来ないから。

完全なハッピーエンドなんてありえないんですよね。

お互いのぬくもりだけが、唯一の救いで。

だから幸福のカフェオレのニシくんエンドのセリフが。なんかもうあれが全てだなって。
ニシくんがヒガシくんを幸せにしたかったのはニシくんのエゴだけど。
私が二人にハッピーエンドをあげたかったのは私のエゴだったんだなぁって思い知らされました。

うーん、本当。この打ちのめされる感じ。
最高のトラウマゲームを本当にありがとうございますtenenoujiさん。

あと今回一番印象深いで賞はエンド10のおじさんレイ◯ですね(そこ!?)
最悪過ぎて本当にびっくりしました。ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?