見出し画像

学マスのミリしら、俺もやりたーーい!


はじめに

こんにちは、Ⅱ型です。今日はやっと学マスのリリース日が発表されたということで、今のうちに学マスのアイドルについてのミリしらをやっておき、リリース後に「こいつww偉そうな顔して全然外してやんのwwwww」
と悦に浸るための備忘録として記事を書きます。
つまり、以下の文章はすべて偏見であり、間違った内容を含みます。
ご了承ください。

花海咲季

まずは一番最初に発表された花海さんから。
第一印象は「すげー自信のあるヤツ」です。様々な情報が解禁された今でもその印象は変わっていませんが、「偽物の天才が夢をかなえるところをね!!」とか「一世一代の悪あがきを!!」とか学園首席で能力のパラメータ大きいとことかプロデューサーいるか?と思ってしまうほどなのに鼻につかず、普段の会話ではちゃんとかわいいの本当に天才だと思います。
でも本当にプロデュースする必要あるか?自分が天才でないことに気づいていて、でもそれを受け入れて、努力しているわけでしょう?完璧だが?普通のアイドル物の1クールかけてたどり着くとこをスタートラインにしてるんだが?なにすんの?
なんかこのキャラは一般向けのエモい二次創作がいっぱいできそうで今から楽しみ。

月村手毬

かぁ~~~~~~~~~~~~~~「蒼」だねぇ!!!!!!
ウキャキャキャキャキャキャキャ~~~~~~~~~~~~~
お手本のような蒼の系譜で取り乱しました。すみません。
聞くところによると、本当は素晴らしい歌唱力を持っているのにも関わらず過去のトラウマからそれを十全に発揮できないでいるんだとか。
キャラの説明だけでもうストーリー面白いもんな。ずるいぜ。
ガサツではあると思う。字汚いし。
寮生活だから、冷凍食品に頼りっきりになってそう。あと野菜全般食べれなそう。甘いものも苦手そう。炭酸はいける。
プリントの整理とか苦手そう。
いつか「just believe myself」を歌ってくれよな。そんな日が来ることを願っています。

藤田ことね

かわいい。
花海とは違った方向で野心家な彼女はアイドルで成り上がって大金持ちになることを目標にしています。
裏表のあるキャラなのでプロデューサーとしては裏の面と向き合うことが多くなるんでしょうが今のところ裏の面がちょっとしか出ていないので(多分)、プロデュースするときにはさらなる魅力が発見されることでしょう。多分だけどがま口財布じゃない?
バイトの掛け持ちもしているそうな。31とかやってそう。subwayとか。スタバとか。おしゃれなバイトも似合う一方で、スーパーのレジ打ちとかの地味と言ったら言い過ぎだけど、そんな感じのバイトをしててもいい。
ウーバーもいいね。
恐らく、お年寄りに好かれやすいと思う。思うようにいかないときに、何気ないおばあちゃんの含蓄ある言葉が響いて勇気づけられるコミュ、あります。

姫崎莉波

さてと、バブ味を感じたのでおぎゃっていきますか。
え?おねーちゃんなの?どうする?何が?え?

「clumy trick」はもうお聞きになったでしょうか。聞いてない人はこんな記事見てないでそっちを見にいこうね?
聞いてきた?okじゃあ話そうか。
いいよね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学マスのソロ曲の中だったらトップクラスに好き。
プロデューサーの姉を名乗って甘やかそうとするけどその実、結構乙女な部分もあるわけですね?いいじゃん。Pラブのランキングをつけるなら、頭一つ抜けているといったところでしょうか。(卑しか女ばい!!)
ひめ‘’さ‘’きね、ざじゃないのね。くれぐれもお気をつけあそばせ。
もしも願いが叶うなら、俺は莉波のロールキャベツが食いてぇ。
ポトフでもいいよ。ミネストローネでも。なんかそういう野菜いっぱい煮込んで優しい味がする系の料理食べたい。そういうコミュあれ!!!!!!!!!!!!!!!!!頼む!!!!!!!!!!!!

紫雲清夏

いいか?一つだけ教えといてやる。

アイマスのギャルは『強い』ぞ。

がま口財布使っているのがことねで、長財布使ってるほうが清夏です。
わかりやすいっしょ?
どうやら、世界レベルのバレェダンサーだったんだけど、なんかあって無気力な感じになってるみたいです。
普段は明るく振舞ってるんだけど、心の中に深い闇を抱えてるキャラってオタク君好きそうだもんねーwww(なんだかんだ理解のある陽キャ)
はい、そうです。その通りです。私がそのオタクです。
自転車の後ろに乗せたいね、バイクじゃなくて、自転車ね。
レッスンに萎えちゃって、気持ちを切り替えるためにどっか行こ?ってなって、後ろで「がんばれ~Pっち~~」って声を聴きながら、自転車をこぐ。
そんなコミュ。そんな夏。

篠崎広

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほわわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジでヤバイ。ホントに、シャレにならん。
twitter(現X)で大騒ぎしてるオタクがいっぱいいたけど俺も例に漏れずその一人です。
時代に逆行するような細い体!色素薄い髪!か細いけど芯の通った声!最高です。
アイマスに天才キャラはいるけどアイドルの才能はないの初だよね。
自分からあえて弱いとこというか、可能性の見えないことに飛び込んでいくの本当に偉いし、最高にアツい。
あのー。勉強するときとかに眼鏡、かけてくれませんかね?
助かるんで、俺が。(眼鏡フェチ)
料理の味に頓着がなさそうで心配ではあるんだよな。いっぱい食え……
まださすがに早いけど、広のお母さんに会いに行きたいね。
小学校のときとかのアルバム見ながら思い出話聞きたいね。
そうしたい。

葛城リーリヤ

直球の、まっすぐに、王道にアイドルを目指す女の子です。
ホントにいい。「自分に才能はない。けどそれは前提だから」って言ってんぜ。なんかやばくね?学マスのアイドル。覚悟決まってるっていうか。言うことなくない?ストーリー楽しみ。
こっちはかつら’’ぎ’’なのね。きじゃないのね。
私が強調したいのは、清夏と仲いいってこと!!!!!!!!
関係性オタクの自分としてはこれ以上ない組み合わせでございます。
真面目✖ギャルっていう王道の組み合わせでありつつ。
アイドルに対して気持ちが保てずにいる清夏と、まっすぐにアイドルを目指すリーリヤっていうのがさあ。。。。
もう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当に俺特攻過ぎ。おもろくないわけないもんな。
カプ名は清リヤでいいか?

倉本千奈

おい!無敵お嬢様のお通りだぞ!!!道開けろ!!!!!
コネで入学して入学時の成績はドベ。
なのにあの自信。やべー。大物になる予感がするぜ。スター状態のBGM聞こえるもん。お嬢様の器を感じるね。
恐らくだけど、お嬢様は自分のことについてなんも思ってないけど、そのことについてプロデューサーが悪く言われたときに怒るんだろうな。
めっちゃいいやつだよーーーーーーーーーーー
可憐な花のようでいて、その実つよつよお嬢様でござい。
この子、、推せる!!!!!

この子だけ実家暮らしなんだっけ?いいねー。お泊り会しろ!!!!
この中にいるアイドルでもいいけど、モブの子とかをよんでもいいよね。
愛されるムードメーカーというか、マスコット的な人気者になる気がします。クラスのみんなに愛される存在であってほしいね。

有村麻央

いいね。本当に。
王子様系のアイドルではあるんだけど限りなく女の子に漸近してるというか。そのバランスがいい。中性的でも高身長ではないんだけどあふれ出す王子様オーラがありますね。咲夜とも真とも違う感じで、大変すばらしい。
でも、コーヒー飲めたら格好いいと思ってたり、かわいらしさも兼ね備えている。最強かも。
かわいいって言われて否定するわけでもなく、照れてたんだよなぁ。
それが個人的には新鮮だったかも。
恐らく、スーパーとか行った帰りに、頼りになるところを見せようとして、重いものを持って困っているところを助けるコミュはあるでしょ?

格闘技とかいろんなことが出来るけど、それは才能でなんかできたとかではなく、いろんなことをできようとして努力した結果なんだろうなって思うんす。
自分でなりたいものがあって、そのために努力し続ける姿はどんな王子様よりもかっこいいよ!!!!!!!!!!!!

最後に

いかがでしたでしょうか。
学マスのアイドル1人1人について、自分なりに今考えていることを書き出してみました。
学マスのアイドルはどの子も一筋縄ではいかないというか、まさにダイヤの原石みたいで、いいキャラだなと唸ってしまいます。
てゆーか、この記事を書くために公式チャンネルの紹介PVとか一通り見たけど、それだけで泣きそうになったんだが?実際に自分がやったらどうなることやら……
そんな感じで今回は終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。

学マスの成功を祈っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?